トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 関係人口
タイトルヨミ カンケイ/ジンコウ
タイトル標目(ローマ字形) Kankei/jinko
サブタイトル 都市と地方を同時並行で生きる
サブタイトルヨミ トシ/ト/チホウ/オ/ドウジ/ヘイコウ/デ/イキル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Toshi/to/chiho/o/doji/heiko/de/ikiru
シリーズ名 光文社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606061400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1350
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1350
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001350
シリーズ名標目(シリーズコード) 201042
著者 高橋/博之‖著
著者ヨミ タカハシ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/博之
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Hiroyuki
著者標目(付記事項(生没年)) 1974〜
著者標目(著者紹介) 岩手県花巻市生まれ。青山学院大学卒。NPO法人東北開墾を立ち上げ、『東北食べる通信』を創刊し編集長に就任。著書に「都市と地方をかきまぜる」など。
記述形典拠コード 110006822530000
著者標目(統一形典拠コード) 110006822530000
件名標目(漢字形) 地域開発
件名標目(カタカナ形) チイキ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Chiiki/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 510458600000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥1000
内容紹介 地方だけでなく都市も限界を迎えている日本にとって、「関係人口=地域外に拠点を置きながら地域と継続的に関わる人々」は救いの哲学となるのか? 深い洞察と情熱をつめこんだ、新時代の地方創生論。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 070050000000
ISBN(13桁) 978-4-334-10585-3
ISBN(10桁) 978-4-334-10585-3
ISBNに対応する出版年月 2025.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25010629
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 292p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 601.1
NDC10版 601.1
図書記号 タカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p291〜292
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2025/04/19
『週刊新刊全点案内』号数 2399
新継続コード 201042
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250425
一般的処理データ 20250318 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250318
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ