トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 分別が楽しくなる!ごみと資源のリサイクル
タイトルヨミ ブンベツ/ガ/タノシク/ナル/ゴミ/ト/シゲン/ノ/リサイクル
タイトル標目(ローマ字形) Bunbetsu/ga/tanoshiku/naru/gomi/to/shigen/no/risaikuru
タイトル標目(全集典拠コード) 731287200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル ごみをへらして、資源をふやそう!
多巻タイトルヨミ ゴミ/オ/ヘラシテ/シゲン/オ/フヤソウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Gomi/o/herashite/shigen/o/fuyaso
著者 高田/秀重‖監修
著者ヨミ タカダ,ヒデシゲ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高田/秀重
著者標目(ローマ字形) Takada,Hideshige
記述形典拠コード 110005506050000
著者標目(統一形典拠コード) 110005506050000
件名標目(漢字形) 廃棄物処理
件名標目(カタカナ形) ハイキブツ/ショリ
件名標目(ローマ字形) Haikibutsu/shori
件名標目(典拠コード) 511298000000000
件名標目(漢字形) 資源再利用
件名標目(カタカナ形) シゲン/サイリヨウ
件名標目(ローマ字形) Shigen/sairiyo
件名標目(典拠コード) 510871700000000
学習件名標目(漢字形) ごみ
学習件名標目(カタカナ形) ゴミ
学習件名標目(ローマ字形) Gomi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540025600000000
学習件名標目(漢字形) リサイクル
学習件名標目(カタカナ形) リサイクル
学習件名標目(ローマ字形) Risaikuru
学習件名標目(典拠コード) 540206000000000
学習件名標目(漢字形) ごみ処理
学習件名標目(カタカナ形) ゴミ/ショリ
学習件名標目(ローマ字形) Gomi/shori
学習件名標目(典拠コード) 540655400000000
学習件名標目(漢字形) 資源
学習件名標目(カタカナ形) シゲン
学習件名標目(ローマ字形) Shigen
学習件名標目(ページ数) 3-19
学習件名標目(典拠コード) 540541400000000
学習件名標目(漢字形) リデュース
学習件名標目(カタカナ形) リデュース
学習件名標目(ローマ字形) Ridyusu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540206400000000
学習件名標目(漢字形) リユース
学習件名標目(カタカナ形) リユース
学習件名標目(ローマ字形) Riyusu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540207500000000
学習件名標目(漢字形) 法律
学習件名標目(カタカナ形) ホウリツ
学習件名標目(ローマ字形) Horitsu
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540435000000000
学習件名標目(漢字形) 生ごみ
学習件名標目(カタカナ形) ナマゴミ
学習件名標目(ローマ字形) Namagomi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540468100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヌノ
学習件名標目(ローマ字形) Nuno
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540349400000000
学習件名標目(漢字形) 家具
学習件名標目(カタカナ形) カグ
学習件名標目(ローマ字形) Kagu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540330200000000
学習件名標目(漢字形) プラスチック
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku
学習件名標目(ページ数) 10-11,24-29
学習件名標目(典拠コード) 540176400000000
学習件名標目(漢字形) プラスチックごみ
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック/ゴミ
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku/gomi
学習件名標目(ページ数) 10-11,24-25,28-29
学習件名標目(典拠コード) 541225300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミ
学習件名標目(ローマ字形) Kami
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540499900000000
学習件名標目(漢字形) ペットボトル
学習件名標目(カタカナ形) ペット/ボトル
学習件名標目(ローマ字形) Petto/botoru
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540181700000000
学習件名標目(漢字形) びん
学習件名標目(カタカナ形) ビン
学習件名標目(ローマ字形) Bin
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(典拠コード) 540051600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カン
学習件名標目(ローマ字形) Kan
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(典拠コード) 540019100000000
学習件名標目(漢字形) 金属
学習件名標目(カタカナ形) キンゾク
学習件名標目(ローマ字形) Kinzoku
学習件名標目(ページ数) 17-19
学習件名標目(典拠コード) 540562800000000
学習件名標目(漢字形) 家電
学習件名標目(カタカナ形) カデン
学習件名標目(ローマ字形) Kaden
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(典拠コード) 540578900000000
学習件名標目(漢字形) 放射性廃棄物
学習件名標目(カタカナ形) ホウシャセイ/ハイキブツ
学習件名標目(ローマ字形) Hoshasei/haikibutsu
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540408400000000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
本体価格 ¥3200
内容紹介 ごみの分別、ごみを減らす方法、ごみが資源になるしくみを学び、自分たちでできることを考える。2は、少しでもごみを減らし、ごみから資源を見つけていくための知識や取り組みを紹介する。
児童内容紹介 毎日わたしたちが何気なくすてているごみ、よく見て分ければ、資源(しげん)になるかもしれません。ごみをへらし、かぎりなくゼロにすることをめざす取り組み「3R」をはじめ、可燃(かねん)ごみから資源をより分けたり、金属(きんぞく)のごみから資源を取り出してリサイクルする方法などを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ISBN(13桁) 978-4-406-06829-1
ISBN(10桁) 978-4-406-06829-1
ISBNに対応する出版年月 2025.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25010741
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者典拠コード 310000175070000
ページ数等 32p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 518.52
NDC10版 518.52
図書記号 ブ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2399
配本回数 全3巻2配
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250321
一般的処理データ 20250314 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250314
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ