タイトル | 電車の図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | デンシャ/ノ/ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Densha/no/zukan |
タイトル標目(全集典拠コード) | 731304800000000 |
巻次 | 3 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
多巻タイトル | 町の電車 |
多巻タイトルヨミ | マチ/ノ/デンシャ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Machi/no/densha |
著者 | 坂/正博‖監修 |
著者ヨミ | サカ,マサヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂/正博 |
著者標目(ローマ字形) | Saka,Masahiro |
記述形典拠コード | 110003401590000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003401590000 |
著者 | 松本/正敏‖写真 |
著者ヨミ | マツモト,マサトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/正敏 |
著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Masatoshi |
記述形典拠コード | 110005036200000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005036200000 |
件名標目(漢字形) | 鉄道-日本 |
件名標目(カタカナ形) | テツドウ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511195020390000 |
件名標目(漢字形) | 鉄道車両 |
件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ |
件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo |
件名標目(典拠コード) | 511196000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 電車 |
学習件名標目(カタカナ形) | デンシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Densha |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540580400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 北海道 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホッカイドウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hokkaido |
学習件名標目(ページ数) | 4-7 |
学習件名標目(典拠コード) | 540267400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 東北地方 |
学習件名標目(カタカナ形) | トウホク/チホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tohoku/chiho |
学習件名標目(典拠コード) | 540400700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 首都圏 |
学習件名標目(カタカナ形) | シュトケン |
学習件名標目(ローマ字形) | Shutoken |
学習件名標目(ページ数) | 8-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540592000000000 |
学習件名標目(漢字形) | JR |
学習件名標目(カタカナ形) | ジェーアール |
学習件名標目(ローマ字形) | Jearu |
学習件名標目(ページ数) | 8-13,20-21,26-29,34 |
学習件名標目(典拠コード) | 540604800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 私鉄 |
学習件名標目(カタカナ形) | シテツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shitetsu |
学習件名標目(ページ数) | 14-19,22-25,30-33,35 |
学習件名標目(典拠コード) | 540489300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 関東地方 |
学習件名標目(カタカナ形) | カントウ/チホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kanto/chiho |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540571900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 中部地方 |
学習件名標目(カタカナ形) | チュウブ/チホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chubu/chiho |
学習件名標目(ページ数) | 20-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540227600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 中国地方 |
学習件名標目(カタカナ形) | チュウゴク/チホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chugoku/chiho |
学習件名標目(ページ数) | 26-33 |
学習件名標目(典拠コード) | 540227900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 四国地方 |
学習件名標目(カタカナ形) | シコク/チホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shikoku/chiho |
学習件名標目(典拠コード) | 540287500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 近畿地方 |
学習件名標目(カタカナ形) | キンキ/チホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kinki/chiho |
学習件名標目(典拠コード) | 540549200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 九州地方 |
学習件名標目(カタカナ形) | キュウシュウ/チホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyushu/chiho |
学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
学習件名標目(典拠コード) | 540229500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 地下鉄 |
学習件名標目(カタカナ形) | チカテツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikatetsu |
学習件名標目(ページ数) | 36-39 |
学習件名標目(典拠コード) | 540297300000000 |
学習件名標目(漢字形) | モノレール |
学習件名標目(カタカナ形) | モノレール |
学習件名標目(ローマ字形) | Monoreru |
学習件名標目(ページ数) | 40-43 |
学習件名標目(典拠コード) | 540198600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 路面電車 |
学習件名標目(カタカナ形) | ロメン/デンシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Romen/densha |
学習件名標目(典拠コード) | 540544100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 電気機関車 |
学習件名標目(カタカナ形) | デンキ/キカンシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Denki/kikansha |
学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
学習件名標目(典拠コード) | 540578800000000 |
出版者 | あかね書房 |
出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
本体価格 | ¥3500 |
内容紹介 | 多くの乗客を乗せる通勤型電車、のんびりとした雰囲気の近郊型電車、町の人々の足として親しまれる路面電車…。全国の町で活躍する電車を、たくさんの美しい写真でわかりやすく紹介する。 |
児童内容紹介 | 岩手県北部の久慈(くじ)と南部の盛(さかり)を海ぞいにむすぶ三陸鉄道、東京から千葉県方面をカバーする京成電鉄、三重県の亀山(かめやま)と和歌山市をむすぶJR紀勢(きせい)本線、沖縄県那覇(なは)市を中心に走るモノレール・ゆいレール…。町で見られる身近な電車を写真で紹介(しょうかい)します。 |
ジャンル名 | 01 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
ISBN(13桁) | 978-4-251-09745-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-251-09745-3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
TRCMARCNo. | 25010929 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
出版者典拠コード | 310000158680000 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 31cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC9版 | 686.21 |
NDC10版 | 686.21 |
図書記号 | デ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 3 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | B3 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2399 |
配本回数 | 全 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20250321 |
一般的処理データ | 20250314 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250314 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |