トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめてのPowerPoint2024
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/パワー/ポイント/ニセンニジュウヨン
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/pawa/pointo/nisennijuyon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ハジメテ/ノ/Power/Point/2024
シリーズ名 BASIC MASTER SERIES
シリーズ名標目(カタカナ形) ベーシック/マスター/シリーズ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) BASIC MASTER SERIES
シリーズ名標目(ローマ字形) Beshikku/masuta/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) BASIC/MASTER/SERIES
シリーズ名標目(典拠コード) 606687800000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 541
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 541
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000541
著者 染谷/昌利‖著
著者ヨミ ソメヤ,マサトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 染谷/昌利
著者標目(ローマ字形) Someya,Masatoshi
著者標目(著者紹介) ブログメディアの運営、書籍の執筆・プロデュース、講演活動など複数の業務に取り組むパラレルワーカー。著書に「副業力」など。
記述形典拠コード 110006372920000
著者標目(統一形典拠コード) 110006372920000
著者 MASH‖著
著者ヨミ マッシュ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) MASH
著者標目(ローマ字形) Masshu
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 2015〜
記述形典拠コード 210001643510000
著者標目(統一形典拠コード) 210001643510000
件名標目(漢字形) プレゼンテーションソフト
件名標目(カタカナ形) プレゼンテーション/ソフト
件名標目(ローマ字形) Purezenteshon/sofuto
件名標目(典拠コード) 510347100000000
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
本体価格 ¥1100
内容紹介 PowerPoint 2024の基本的な操作方法から、本格的な文書作成、見栄えをよくする編集・各種設定やプレゼンの仕方まで、詳しく図解。手順動画の視聴やサンプルファイルがダウンロードできるQRコード付き。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 110060040000
下記の特定事項に属さない注記 対応:Microsoft365 Windows11 Windows10
下記の特定事項に属さない注記 動画解説付き
ISBN(13桁) 978-4-7980-7447-4
ISBN(10桁) 978-4-7980-7447-4
ISBNに対応する出版年月 2025.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25011645
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者典拠コード 310000177380001
ページ数等 303p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 007.63
NDC10版 007.6383
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2399
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20250321
一般的処理データ 20250317 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250317
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ