タイトル | 十二月八日・苦悩の年鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウニガツ/ヨウカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Junigatsu/yoka |
タイトル標目(漢字形) | 十二月八日 |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 12ガツ/ヨウカ |
タイトルヨミ | クノウ/ノ/ネンカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kuno/no/nenkan |
タイトル標目(漢字形) | 苦悩の年鑑 |
サブタイトル | 他十二篇 |
サブタイトルヨミ | ホカ/ジュウニヘン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hoka/junihen |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ホカ/12ヘン |
シリーズ名 | 岩波文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 31-090-11 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 31-90-11 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000031-000090-000011 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
著作(漢字形) | 十二月八日 |
著作(カタカナ形) | ジュウニガツ/ヨウカ |
著作(ローマ字形) | Junigatsu/yoka |
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 12ガツ/ヨウカ |
著作(典拠コード) | 800000359600000 |
著作(漢字形) | 苦悩の年鑑 |
著作(カタカナ形) | クノウ/ノ/ネンカン |
著作(ローマ字形) | Kuno/no/nenkan |
著作(典拠コード) | 800000359610000 |
著者 | 太宰/治‖作 |
著者ヨミ | ダザイ,オサム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太宰/治 |
著者標目(ローマ字形) | Dazai,Osamu |
記述形典拠コード | 110000609290000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000609290000 |
著者 | 安藤/宏‖編 |
著者ヨミ | アンドウ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安藤/宏 |
著者標目(ローマ字形) | Ando,Hiroshi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1958〜 |
記述形典拠コード | 110002094650000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002094650000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥910 |
内容紹介 | 未曽有の混乱期に、そして訪れた<新時代>に、忠実に生きようとした作家・太宰治。「苦悩の年鑑」「故郷」「散華」「十五年間」など、第二次大戦敗戦前後に発表された14篇の小説を収録する。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-360058-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-360058-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.3 |
TRCMARCNo. | 25012236 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202503 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 326p |
大きさ | 15cm |
装丁コード | 21 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | ダジ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2400 |
新継続コード | 006543 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20250328 |
一般的処理データ | 20250324 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250324 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 十二月八日 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ジュウニガツ/ヨウカ |
タイトル(ローマ字形) | Junigatsu/yoka |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 12ガツ/ヨウカ |
収録ページ | 9-23 |
タイトル | 水仙 |
タイトル(カタカナ形) | スイセン |
タイトル(ローマ字形) | Suisen |
収録ページ | 24-46 |
タイトル | 待つ |
タイトル(カタカナ形) | マツ |
タイトル(ローマ字形) | Matsu |
収録ページ | 47-50 |
タイトル | 花火 |
タイトル(カタカナ形) | ハナビ |
タイトル(ローマ字形) | Hanabi |
収録ページ | 51-79 |
タイトル | 故郷 |
タイトル(カタカナ形) | コキョウ |
タイトル(ローマ字形) | Kokyo |
収録ページ | 80-101 |
タイトル | 帰去来 |
タイトル(カタカナ形) | キキョライ |
タイトル(ローマ字形) | Kikyorai |
収録ページ | 102-130 |
タイトル | 作家の手帖 |
タイトル(カタカナ形) | サッカ/ノ/テチョウ |
タイトル(ローマ字形) | Sakka/no/techo |
収録ページ | 131-141 |
タイトル | 散華 |
タイトル(カタカナ形) | サンゲ |
タイトル(ローマ字形) | Sange |
収録ページ | 142-162 |
タイトル | 雪の夜の話 |
タイトル(カタカナ形) | ユキ/ノ/ヨル/ノ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Yuki/no/yoru/no/hanashi |
収録ページ | 163-171 |
タイトル | 竹青 |
タイトル(カタカナ形) | チクセイ |
タイトル(ローマ字形) | Chikusei |
収録ページ | 172-192 |
タイトル | 庭 |
タイトル(カタカナ形) | ニワ |
タイトル(ローマ字形) | Niwa |
収録ページ | 193-199 |
タイトル | 貨幣 |
タイトル(カタカナ形) | カヘイ |
タイトル(ローマ字形) | Kahei |
収録ページ | 200-210 |
タイトル | 十五年間 |
タイトル(カタカナ形) | ジュウゴネンカン |
タイトル(ローマ字形) | Jugonenkan |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 15ネンカン |
収録ページ | 211-243 |
タイトル | 苦悩の年鑑 |
タイトル(カタカナ形) | クノウ/ノ/ネンカン |
タイトル(ローマ字形) | Kuno/no/nenkan |
収録ページ | 244-259 |