トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の鉄道パーフェクトBOOK
タイトルヨミ ニホン/ノ/テツドウ/パーフェクト/ブック
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/tetsudo/pafekuto/bukku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ノ/テツドウ/パーフェクト/BOOK
サブタイトル かっこいい1642車両
サブタイトルヨミ カッコイイ/センロッピャクヨンジュウニ/シャリョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kakkoii/senroppyakuyonjuni/sharyo
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カッコイイ/1642/シャリョウ
件名標目(漢字形) 鉄道車両
件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
件名標目(典拠コード) 511196000000000
学習件名標目(漢字形) 鉄道車両
学習件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540565600000000
学習件名標目(漢字形) 新幹線
学習件名標目(カタカナ形) シンカンセン
学習件名標目(ローマ字形) Shinkansen
学習件名標目(ページ数) 7-20
学習件名標目(典拠コード) 540382300000000
学習件名標目(漢字形) 私鉄
学習件名標目(カタカナ形) シテツ
学習件名標目(ローマ字形) Shitetsu
学習件名標目(ページ数) 85-135,183-217
学習件名標目(典拠コード) 540489300000000
学習件名標目(漢字形) 地下鉄
学習件名標目(カタカナ形) チカテツ
学習件名標目(ローマ字形) Chikatetsu
学習件名標目(ページ数) 137-150
学習件名標目(典拠コード) 540297300000000
学習件名標目(漢字形) 貨物列車
学習件名標目(カタカナ形) カモツ/レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kamotsu/ressha
学習件名標目(ページ数) 219-228
学習件名標目(典拠コード) 540737600000000
学習件名標目(漢字形) 路面電車
学習件名標目(カタカナ形) ロメン/デンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Romen/densha
学習件名標目(ページ数) 230-249
学習件名標目(典拠コード) 540544100000000
学習件名標目(漢字形) モノレール
学習件名標目(カタカナ形) モノレール
学習件名標目(ローマ字形) Monoreru
学習件名標目(ページ数) 250-253
学習件名標目(典拠コード) 540198600000000
学習件名標目(漢字形) 新交通システム
学習件名標目(カタカナ形) シン/コウツウ/システム
学習件名標目(ローマ字形) Shin/kotsu/shisutemu
学習件名標目(ページ数) 253-256
学習件名標目(典拠コード) 540638000000000
学習件名標目(漢字形) ケーブルカー
学習件名標目(カタカナ形) ケーブルカー
学習件名標目(ローマ字形) Keburuka
学習件名標目(ページ数) 257-263
学習件名標目(典拠コード) 540106200000000
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥2800
内容紹介 新幹線、特急、通勤電車、貨物列車、ローカル鉄道…。日本を走る1642車両と、全国の629路線を、写真やデータ、路線地図とともに紹介。線路と踏切、座席などを取り上げた「鉄道まめ知識」も掲載する。チェック欄あり。
児童内容紹介 JR、私鉄(してつ)、第三セクターの鉄道から、新交通システムや、路面電車、モノレールまで、日本を走る1642の車両と、全国の629路線を写真やデータとともにしょうかい。おもな路線は路線地図ものっているから、近くの路線をチェックしてみてね。鉄道まめ知識(ちしき)つき。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13桁) 978-4-05-206102-8
ISBN(10桁) 978-4-05-206102-8
ISBNに対応する出版年月 2025.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25012547
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440005
ページ数等 264p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 536
NDC10版 536
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2400
特殊な版表示 最強保存版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250328
一般的処理データ 20250325 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250325
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ