タイトル
|
モナのまなざし
|
タイトルヨミ
|
モナ/ノ/マナザシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mona/no/manazashi
|
サブタイトル
|
52の名作から学ぶ人生を豊かに生きるための西洋美術講座
|
サブタイトルヨミ
|
ゴジュウニ/ノ/メイサク/カラ/マナブ/ジンセイ/オ/ユタカ/ニ/イキル/タメ/ノ/セイヨウ/ビジュツ/コウザ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gojuni/no/meisaku/kara/manabu/jinsei/o/yutaka/ni/ikiru/tame/no/seiyo/bijutsu/koza
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
52/ノ/メイサク/カラ/マナブ/ジンセイ/オ/ユタカ/ニ/イキル/タメ/ノ/セイヨウ/ビジュツ/コウザ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Les yeux de Mona
|
形態に関する注記
|
付:図(1枚)
|
著者
|
トマ・シュレセール‖著
|
著者ヨミ
|
シュレセール,トマ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Schlesser,Thomas
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トマ/シュレセール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shureseru,Toma
|
著者標目(著者紹介)
|
美術史家。アルトゥング・ベルイマン財団館長、エコール・ポリテクニーク教授。
|
記述形典拠コード
|
120003181010001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003181010000
|
著者
|
清水/玲奈‖訳
|
著者ヨミ
|
シミズ,レイナ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/玲奈
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimizu,Reina
|
記述形典拠コード
|
110004107420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004107420000
|
件名標目(漢字形)
|
美術-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビジュツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bijutsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511326010100000
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiyamondosha
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
ゴッホ、モネ、ピカソ、ダ・ヴィンチ、クリムト…。視力を失いかけた少女に最愛の祖父が教えた、52の名作の美しくも奥深く心を揺さぶられるアートと生き方の物語。作中のアート52点が一覧できる折り込みポスター付き。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010080010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-478-11906-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-478-11906-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25012624
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4405
|
出版者典拠コード
|
310000182260000
|
ページ数等
|
485p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
702.3
|
NDC10版
|
702.3
|
図書記号
|
シモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2400
|
ベルグループコード
|
15
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250328
|
一般的処理データ
|
20250326 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250326
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|