| タイトル | あなたの心と体を守る性の知識 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アナタ/ノ/ココロ/ト/カラダ/オ/マモル/セイ/ノ/チシキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Anata/no/kokoro/to/karada/o/mamoru/sei/no/chishiki |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 731403300000000 |
| サブタイトル | 生命の安全教育 |
| サブタイトルヨミ | イノチ/ノ/アンゼン/キョウイク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Inochi/no/anzen/kyoiku |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | セイメイ/ノ/アンゼン/キョウイク |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Seimei/no/anzen/kyoiku |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 自分を守るために大切なこと |
| 多巻タイトルヨミ | ジブン/オ/マモル/タメ/ニ/タイセツ/ナ/コト |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Jibun/o/mamoru/tame/ni/taisetsu/na/koto |
| 著者 | 艮/香織‖監修 |
| 著者ヨミ | ウシトラ,カオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 艮/香織 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ushitora,Kaori |
| 記述形典拠コード | 110005973720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005973720000 |
| 件名標目(漢字形) | 性 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sei |
| 件名標目(典拠コード) | 511042900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 性犯罪 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイハンザイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seihanzai |
| 件名標目(典拠コード) | 511044200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 性 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sei |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540364600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 性的虐待 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイテキ/ギャクタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiteki/gyakutai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540641400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinken |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ジェンダー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジェンダー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jenda |
| 学習件名標目(ページ数) | 31-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540120400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | なやみ相談 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナヤミ/ソウダン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nayami/sodan |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540043500000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | だれもが性犯罪や性暴力の被害者、加害者、傍観者にならないための学習「生命(いのち)の安全教育」の本。自分の「体の権利」を守るための知識を、ケーススタディのまんがとアドバイスを通して紹介する。相談窓口も掲載。 |
| 児童内容紹介 | 体はすべて大切なその人だけのもの。心と体には人それぞれの「距離感(きょりかん)」がある。相手にふれるときには「同意」が必要…。人間らしく生きる権利=「人権」のひとつである「体の権利」を守るためにどうしていけばよいか、いろいろな例をまんがで見ながら、専門家のアドバイスをもとに学べる本。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-18496-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-18496-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
| TRCMARCNo. | 25013293 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 250132930000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 367.9 |
| NDC10版 | 367.9 |
| 図書記号 | ア |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2401 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20251010 |
| 一般的処理データ | 20250402 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250402 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |