トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ヒロシマ・ナガサキの映像は隠蔽されていた
タイトルヨミ ヒロシマ/ナガサキ/ノ/エイゾウ/ワ/インペイ/サレテ/イタ
タイトル標目(ローマ字形) Hiroshima/nagasaki/no/eizo/wa/inpei/sarete/ita
サブタイトル 二人の米軍兵士と、制作されなかったヒロシマ・ナガサキの貴重な映画
サブタイトルヨミ フタリ/ノ/ベイグン/ヘイシ/ト/セイサク/サレナカッタ/ヒロシマ/ナガサキ/ノ/キチョウ/ナ/エイガ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Futari/no/beigun/heishi/to/seisaku/sarenakatta/hiroshima/nagasaki/no/kicho/na/eiga
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Atomic cover‐up 原著改訂版の翻訳
著者 グレッグ・ミッチェル‖著
著者ヨミ ミッチェル,G.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mitchell,Greg
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グレッグ/ミッチェル
著者標目(ローマ字形) Mitcheru,G.
著者標目(著者紹介) ジャーナリスト。反核雑誌『核の時代』の編集長を務めた。共著書に「アメリカの中のヒロシマ」がある。
記述形典拠コード 120001717890002
著者標目(統一形典拠コード) 120001717890000
著者 金谷/俊則‖訳
著者ヨミ カナヤ,トシノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金谷/俊則
著者標目(ローマ字形) Kanaya,Toshinori
記述形典拠コード 110004222300000
著者標目(統一形典拠コード) 110004222300000
件名標目(漢字形) 記録映画
件名標目(カタカナ形) キロク/エイガ
件名標目(ローマ字形) Kiroku/eiga
件名標目(典拠コード) 510630800000000
件名標目(漢字形) 原子爆弾-被害
件名標目(カタカナ形) ゲンシ/バクダン-ヒガイ
件名標目(ローマ字形) Genshi/bakudan-higai
件名標目(典拠コード) 510728610030000
出版者 文芸社
出版者ヨミ ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungeisha
本体価格 ¥1500
内容紹介 1946年にアメリカ軍の特別チームによって広島と長崎で撮影された映像は、なぜ四半世紀ものあいだ機密あつかいにされてきたのか。さまざまな資料や証言をもとに検証し、その背景にある理由を明らかにする。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160140000000
ジャンル名(図書詳細) 040010060010
ISBN(13桁) 978-4-286-24426-6
ISBN(10桁) 978-4-286-24426-6
ISBNに対応する出版年月 2025.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25013335
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7343
出版者典拠コード 310000399070000
ページ数等 233p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 778.7
NDC10版 778.7
図書記号 ミヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p226〜227
『週刊新刊全点案内』号数 2401
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250404
一般的処理データ 20250401 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250401
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ