タイトル
|
生活や身のまわりから学ぶマンガでたのしいおうち理科
|
タイトルヨミ
|
セイカツ/ヤ/ミ/ノ/マワリ/カラ/マナブ/マンガ/デ/タノシイ/オウチ/リカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seikatsu/ya/mi/no/mawari/kara/manabu/manga/de/tanoshii/ochi/rika
|
サブタイトル
|
中学受験の準備にも!
|
サブタイトルヨミ
|
チュウガク/ジュケン/ノ/ジュンビ/ニモ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chugaku/juken/no/junbi/nimo
|
著者
|
江上/修‖著
|
著者ヨミ
|
エガミ,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江上/修
|
著者標目(ローマ字形)
|
Egami,Osamu
|
著者標目(著者紹介)
|
大手進学塾を経て、花まる学習会の進学塾部門であるスクールFCに入社。入試研究・進路相談業務に携わる。著書に「もっとツッコミ!理科」など。
|
記述形典拠コード
|
110007516380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007516380000
|
著者
|
倉田/けい‖マンガ
|
著者ヨミ
|
クラタ,ケイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
倉田/けい
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurata,Kei
|
記述形典拠コード
|
110007738140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007738140000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
17-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫の形態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu/no/keitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
変態(生物)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘンタイ(セイブツ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hentai(seibutsu)
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
顕微鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンビキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenbikyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540586600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たまねぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマネギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamanegi
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540037100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物の形態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/no/keitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さつまいも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サツマイモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Satsumaimo
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
じゃがいも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジャガイモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jagaimo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540031100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
キャベツ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キャベツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyabetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540098600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
レタス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レタス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Retasu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540211700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
緑のカーテン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミドリ/ノ/カーテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Midori/no/katen
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540777800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うさぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウサギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Usagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つめくさ(詰草)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツメクサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsumekusa
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540030900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かたばみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カタバミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katabami
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540809600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブツリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Butsuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
65-111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
てこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Teko
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-69,74-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540040300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
速さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハヤサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hayasa
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-73,106-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540550900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ボート
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボート
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boto
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540186500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つり合い
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツリアイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuriai
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540737900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
振り子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フリコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furiko
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540371300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
輪軸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リンジク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rinjiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540064400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ドライバー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドライバー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doraiba
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540935600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
光
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikari
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電磁石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンジシャク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denjishaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
モーター
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モーター
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mota
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540199900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雷
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミナリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaminari
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
化学
|
学習件名標目(ページ数)
|
113-159
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540264400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雲
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ドライアイス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドライ/アイス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dorai/aisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540146100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
氷
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コオリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kori
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540430300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
蒸気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joki
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540522900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水溶液
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイヨウエキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suiyoeki
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-133
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540429000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
燃焼
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nensho
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-137
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540458500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
学習件名標目(ページ数)
|
138-141
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海面上昇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイメン/ジョウショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaimen/josho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540841500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ランプ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ランプ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ranpu
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-145
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540205200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガス器具
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガス/キグ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gasu/kigu
|
学習件名標目(ページ数)
|
146-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540754500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kikyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-153
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
二酸化炭素
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニサンカ/タンソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nisanka/tanso
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540230500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chigaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
161-207
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540298700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
白夜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクヤ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakuya
|
学習件名標目(ページ数)
|
162-165
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540474700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
影
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kage
|
学習件名標目(ページ数)
|
166-169
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540359900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
台風
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイフウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taifu
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-173
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540278700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つばめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツバメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsubame
|
学習件名標目(ページ数)
|
178-181
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北極星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッキョクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkyokusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
182-185
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星座
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイザ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiza
|
学習件名標目(ページ数)
|
186-189
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540391000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
190-197
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
194-197
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日食
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nisshoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
198-201
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540388400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月食
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲッショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gesshoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
202-205
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394700000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
子どもたちが日々の生活の中で「なんで?」と感じる生物・物理・化学・地学のギモンをマンガで描き、その答えを文章で解説。ギモンとその答えで学んだことをもとに解くチャレンジ問題も掲載する。
|
児童内容紹介
|
あおむしのあしのいちは決まっているの?ブランコを速くこぐには?ドライアイスはなぜきえるの?太陽がしずまない国もあるってほんと?ふだんの生活やあそびのなかにも、理科にまつわる現象(げんしょう)&発見がいっぱい!マンガを読んで理科のなぞがとけたら、問題にチャレンジしてみよう。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-04-606956-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-04-606956-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.4
|
TRCMARCNo.
|
25013512
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202504
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者典拠コード
|
310000164140010
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
404
|
NDC10版
|
404
|
図書記号
|
エセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2401
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250404
|
一般的処理データ
|
20250328 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250328
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|