| タイトル | ファンが悪魔をつかまえた |
|---|---|
| タイトルヨミ | ファン/ガ/アクマ/オ/ツカマエタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fan/ga/akuma/o/tsukamaeta |
| サブタイトル | メキシコの民話 |
| サブタイトルヨミ | メキシコ/ノ/ミンワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mekishiko/no/minwa |
| サブタイトル | 世界の昔話 |
| サブタイトルヨミ | セカイ/ノ/ムカシバナシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sekai/no/mukashibanashi |
| シリーズ名 | こどものとも世界昔ばなしの旅 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/トモ/セカイ/ムカシバナシ/ノ/タビ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/tomo/sekai/mukashibanashi/no/tabi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604816400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著作(漢字形) | ファンが悪魔をつかまえた |
| 著作(カタカナ形) | ファン/ガ/アクマ/オ/ツカマエタ |
| 著作(ローマ字形) | Fan/ga/akuma/o/tsukamaeta |
| 著作(付記事項(形式)) | 絵本・紙芝居 |
| 著作(典拠コード) | 800000362180000 |
| 著者 | やなぎや/けいこ‖再話 |
| 著者ヨミ | ヤナギヤ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳谷/圭子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanagiya,Keiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。「はるかなる黄金帝国」でサンケイ児童出版文化賞大賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001019500001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001019500000 |
| 著者 | 今井/俊‖絵 |
| 著者ヨミ | イマイ,トシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今井/俊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imai,Toshi |
| 著者標目(著者紹介) | 群馬県生まれ。絵本に「ふたりとにひきがすむいえは」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001867560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001867560000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | コヨーテ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | コヨーテ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Koyote-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540108410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | メキシコ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | メキシコ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Mekishiko-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540195910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 悪魔-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | アクマ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Akuma-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540365310010000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 昔、ファンという大食いの若者がいた。ファンのせいで家が貧乏になり、やけをおこしたお母さんから「悪魔でも捕まえておいで」と言われたファンは、悪魔が住んでいるという、火をふく洞穴を探して海の向こうへ向かい…。 |
| 児童内容紹介 | おおぐいのむすこ・ファンのせいで、うちがびんぼうになったおかあさんはファンに「あくまでもつかまえておいでよ。おまえより、ずっとましだよ」といいました。あくまをさがしにたびにでたファンは、オオワシにのってうみをわたり、コヨーテにみちあんないをさせ、ぎょうじゃにおしえてもらって、ようやくあくまのすみかにたどりつくと…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245040 |
| 下記の特定事項に属さない注記 | 「こどものとも」70周年記念出版 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-2124-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-2124-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-8340-3221-5 |
| セットISBN | 4-8340-3221-5 |
| TRCMARCNo. | 25013968 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 963 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 963 |
| 図書記号 | イフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | フ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2401 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250404 |
| 一般的処理データ | 20250402 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250402 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |