| タイトル | 憲法事件を歩く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンポウ/ジケン/オ/アルク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kenpo/jiken/o/aruku |
| サブタイトル | 尊厳をかけて闘った人々と司法 |
| サブタイトルヨミ | ソンゲン/オ/カケテ/タタカッタ/ヒトビト/ト/シホウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Songen/o/kakete/tatakatta/hitobito/to/shiho |
| 著者 | 渡辺/秀樹‖著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,ヒデキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/秀樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Hideki |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 新聞記者 |
| 著者標目(著者紹介) | 長野県駒ケ根市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。信濃毎日新聞社編集委員。石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞「草の根民主主義部門」大賞、平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞等を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110007759950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007759950000 |
| 件名標目(漢字形) | 憲法裁判 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンポウ/サイバン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenpo/saiban |
| 件名標目(典拠コード) | 510720300000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 憲法の理念と現実との溝を埋めようとする営みが憲法訴訟である。4年をかけて全国を歩き、憲法事件の関係者を取材したルポルタージュ。尊厳をかけて闘った人々の軌跡。『信濃毎日新聞』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080030000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-061693-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-061693-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
| TRCMARCNo. | 25015520 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 12,243p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 327.01 |
| NDC10版 | 327.01 |
| 図書記号 | ワケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞「草の根民主主義部門」大賞 |
| 賞の名称 | むのたけじ地域・民衆ジャーナリズム賞特別賞 |
| 賞の名称 | 平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞 |
| 賞の回次(年次) | 第29回 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2025/05/03 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2403 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2025/06/07 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20251017 |
| 一般的処理データ | 20250411 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250411 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |