| タイトル | 農作物のひみつ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウサクブツ/ノ/ヒミツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nosakubutsu/no/himitsu |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ノウサクモツ/ノ/ヒミツ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Nosakumotsu/no/himitsu |
| サブタイトル | 毎日の食事が楽しくなる、おもしろ雑学 |
| サブタイトルヨミ | マイニチ/ノ/ショクジ/ガ/タノシク/ナル/オモシロ/ザツガク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mainichi/no/shokuji/ga/tanoshiku/naru/omoshiro/zatsugaku |
| 著者 | 日本作物学会‖編 |
| 著者ヨミ | ニホン/サクモツ/ガッカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本作物学会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Sakumotsu/Gakkai |
| 記述形典拠コード | 210000034690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000034690000 |
| 件名標目(漢字形) | 作物 |
| 件名標目(カタカナ形) | サクモツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sakumotsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510841300000000 |
| 出版者 | 化学同人 |
| 出版者ヨミ | カガク/ドウジン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kagaku/Dojin |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | カリフラワーとブロッコリーはどう違う? レンコンの穴って何のため? イチゴのつぶつぶは種じゃないの? 身近な農作物の意外なひみつを、写真や図表を用いて見開き2ページで83項目紹介します。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7598-2372-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7598-2372-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.3 |
| TRCMARCNo. | 25016083 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版地都道府県コード | 626000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202503 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0921 |
| 出版者典拠コード | 310000163960000 |
| ページ数等 | 8,176p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 615 |
| NDC10版 | 615 |
| 図書記号 | ノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2404 |
| ベルグループコード | 12 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250425 |
| 一般的処理データ | 20250418 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250418 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |