トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 火葬と土葬
タイトルヨミ カソウ/ト/ドソウ
タイトル標目(ローマ字形) Kaso/to/doso
サブタイトル 日本人の死生観
サブタイトルヨミ ニホンジン/ノ/シセイカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonjin/no/shiseikan
著者 岩田/重則‖著
著者ヨミ イワタ,シゲノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩田/重則
著者標目(ローマ字形) Iwata,Shigenori
著者標目(著者紹介) 静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科史学(日本史)専攻博士後期課程修了退学。中央大学総合政策学部教授。専攻は歴史学/民俗学。著書に「ムラの若者・くにの若者」など。
記述形典拠コード 110002655370000
著者標目(統一形典拠コード) 110002655370000
件名標目(漢字形) 葬制-歴史
件名標目(カタカナ形) ソウセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Sosei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511113310030000
件名標目(漢字形) 墳墓-歴史
件名標目(カタカナ形) フンボ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Funbo-rekishi
件名標目(典拠コード) 511361710040000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 ¥2800
内容紹介 死者を誰が弔うのか。亡骸をどのように、どこに埋葬するのか。そして、墓はいつからいまのようになったのか-。死と向き合ってきた人びとの実像を、文化や歴史のなかからすくいとり、その礎に横たわる死生観の核心に迫る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-7917-7709-9
ISBN(10桁) 978-4-7917-7709-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.5
ISBNに対応する出版年月 2025.5
TRCMARCNo. 25017148
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 293,6p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 385.6
NDC10版 385.6
図書記号 イカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p283〜293
『週刊新刊全点案内』号数 2404
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250425
一般的処理データ 20250423 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250423
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ