| タイトル | どうやって美術品を守る? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウヤッテ/ビジュツヒン/オ/マモル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Doyatte/bijutsuhin/o/mamoru |
| サブタイトル | 保存修復の世界をのぞいてみよう |
| サブタイトルヨミ | ホゾン/シュウフク/ノ/セカイ/オ/ノゾイテ/ミヨウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hozon/shufuku/no/sekai/o/nozoite/miyo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Wie rettet man Kunst? |
| 著者 | ファビエンヌ・マイヤー‖作 |
| 著者ヨミ | マイヤー,ファビエンヌ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Meyer,Fabienne |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ファビエンヌ/マイヤー |
| 著者標目(ローマ字形) | Maiya,Fabiennu |
| 著者標目(著者紹介) | ベルリン国立美術館の保存修復士。 |
| 記述形典拠コード | 120003185010001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003185010000 |
| 著者 | ジビュレ・ヴルフ‖作 |
| 著者ヨミ | ヴルフ,ジビュレ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wulff,Sibylle |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジビュレ/ヴルフ |
| 著者標目(ローマ字形) | Burufu,Jibyure |
| 著者標目(著者紹介) | 保存修復士。ライプツィヒ大学収蔵作品の管理を担当。 |
| 記述形典拠コード | 120003185020001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003185020000 |
| 著者 | マルティナ・レイカム‖絵 |
| 著者ヨミ | レイカム,マルティナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Leykamm,Martina |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マルティナ/レイカム |
| 著者標目(ローマ字形) | Reikamu,Marutina |
| 記述形典拠コード | 120003185030001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003185030000 |
| 著者 | 田口/かおり‖監訳 |
| 著者ヨミ | タグチ,カオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田口/かおり |
| 著者標目(ローマ字形) | Taguchi,Kaori |
| 記述形典拠コード | 110004410640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004410640000 |
| 著者 | 中村/智子‖訳 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/智子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Tomoko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1966〜 |
| 記述形典拠コード | 110004168330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004168330000 |
| 件名標目(漢字形) | 美術品-保存・修復 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビジュツヒン-ホゾン/シュウフク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bijutsuhin-hozon/shufuku |
| 件名標目(典拠コード) | 511326910070000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 美術館 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビジュツカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bijutsukan |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540506400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 美術品 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビジュツヒン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bijutsuhin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540506700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 芸術にかかわる仕事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲイジュツ/ニ/カカワル/シゴト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Geijutsu/ni/kakawaru/shigoto |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540899100000000 |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sogensha |
| 本体価格 | ¥4500 |
| 内容紹介 | 何十年、何百年も前の美術品が、現在もきれいな状態で見られるのはどうして? 美術品の劣化を防ぎ、汚れを取り除き、傷を補修して次世代に継承する「保存修復」の仕事を、愛らしいイラストと豊富な写真で紹介します。 |
| 児童内容紹介 | どろぼうに盗(ぬす)まれ、ボロボロになって美術館に戻(もど)ってきた名画「フーゴ」。早く直してあげたいが、保存修復士は新しい展覧会の準備で大忙(いそが)し。美術品の修復のためには、しなければならない検査や作業がいくつもあって…。「保存修復」の仕事を愛らしいイラストと豊富な写真で紹介(しょうかい)。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010160010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-422-70149-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-422-70149-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.5 |
| TRCMARCNo. | 25018669 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版地都道府県コード | 627000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202505 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4202 |
| 出版者典拠コード | 310000180770000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 33cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 709 |
| NDC10版 | 709 |
| 図書記号 | マド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5FGL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2405 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | ger |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250509 |
| 一般的処理データ | 20250502 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250502 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |