| タイトル | 日本語のように話せるキレッキレ英語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴ/ノ/ヨウニ/ハナセル/キレッキレ/エイゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihongo/no/yoni/hanaseru/kirekkire/eigo |
| サブタイトル | リローデッド |
| サブタイトルヨミ | リローデッド |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rirodeddo |
| 著者 | 横山/カズ‖著 |
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,カズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/カズ |
| 著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Kazu |
| 著者標目(著者紹介) | 関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒。同時通訳者(JAL/日本航空ほか)、翻訳家、映像・字幕翻訳者、ZEN大学客員講師。英語教師。 |
| 記述形典拠コード | 110006818370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006818370000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語-会話 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ-カイワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo-kaiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 510509310030000 |
| 出版者 | ジャパンタイムズ出版 |
| 出版者ヨミ | ジャパン/タイムズ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Japan/Taimuzu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 「よく使う日本語なのに、英語でどう言ったらいいかわからない」ことばばかりを集めた表現集、第2弾。英語的な発想をする上で重要なポイント7つと、10のテーマに分けた約500表現を掲載。音声ダウンロードサービス付き。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200030000000 |
| 下記の特定事項に属さない注記 | 音声つき |
| ISBN(13桁) | 978-4-7890-1921-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7890-1921-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.6 |
| TRCMARCNo. | 25019890 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202506 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3227 |
| 出版者典拠コード | 310000175410013 |
| ページ数等 | 358p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 837.8 |
| NDC10版 | 837.8 |
| 図書記号 | ヨニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2408 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250530 |
| 一般的処理データ | 20250522 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250522 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |