タイトル
|
マンガで楽しむ!はじめてのこども麻雀
|
タイトルヨミ
|
マンガ/デ/タノシム/ハジメテ/ノ/コドモ/マージャン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manga/de/tanoshimu/hajimete/no/kodomo/majan
|
著者
|
ニューロン麻雀スクール‖著
|
著者ヨミ
|
ニューロン/マージャン/スクール
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ニューロン麻雀スクール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nyuron/Majan/Sukuru
|
記述形典拠コード
|
210001649650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001649650000
|
著者
|
卯花/つかさ‖マンガ・イラスト
|
著者ヨミ
|
ウノハナ,ツカサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
卯花/つかさ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Unohana,Tsukasa
|
記述形典拠コード
|
110004982820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004982820000
|
件名標目(漢字形)
|
麻雀
|
件名標目(カタカナ形)
|
マージャン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Majan
|
件名標目(典拠コード)
|
511403400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
麻雀
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マージャン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Majan
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540602000000000
|
出版者
|
幻冬舎
|
出版者ヨミ
|
ゲントウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gentosha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
麻雀は今や、こどもにも人気の、健全な頭脳スポーツゲーム。麻雀牌の種類から、初心者向けアプリの遊び方、ゲームの流れ、ルールなどを、かわいいマンガと大きな図でていねいに解説する。用語集も収録。
|
児童内容紹介
|
はじめて麻雀(まーじゃん)をする人にむけた入門書。ゲームの流れや基本(きほん)ルール、点数を計算する方法、上手になるコツなどを、かわいいマンガと大きな図でていねいに解説(かいせつ)する。初心者向けアプリの遊び方や、4人そろわない時の遊び方なども紹介(しょうかい)。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-344-79238-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-344-79238-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.5
|
TRCMARCNo.
|
25020842
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2076
|
出版者典拠コード
|
310000522360000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
797.5
|
NDC10版
|
797.5
|
図書記号
|
マ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2408
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250530
|
一般的処理データ
|
20250523 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250523
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|