タイトル
|
さらにくつがえされた戦国・安土桃山・江戸史
|
タイトルヨミ
|
サラニ/クツガエサレタ/センゴク/アズチ/モモヤマ/エドシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sarani/kutsugaesareta/sengoku/azuchi/momoyama/edoshi
|
著者
|
浮世/博史‖著
|
著者ヨミ
|
ウキヨ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浮世/博史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ukiyo,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
京都府生まれ。大阪教育大学大学院修士課程修了。私立西大和学園中学校・高等学校の社会科教諭。著書に「宗教で読み解く日本史」など。
|
記述形典拠コード
|
110006278230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006278230000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-安土桃山時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814030000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-江戸時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-エド/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-edo/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814340000
|
出版者
|
さくら舎
|
出版者ヨミ
|
サクラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sakurasha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
信長の延暦寺焼き討ちは根本中堂と大講堂のみ、虐殺もなし。長篠の戦いは武田と家康の決戦…。戦国時代・安土桃山時代・江戸時代に関する通説が、実は誤っていたことを指摘して明らかにする。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030030
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86581-464-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86581-464-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.6
|
TRCMARCNo.
|
25021808
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202506
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2763
|
出版者典拠コード
|
310001520280000
|
ページ数等
|
386p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
210.48
|
NDC10版
|
210.48
|
図書記号
|
ウサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2409
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250606
|
一般的処理データ
|
20250530 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250530
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|