| タイトル | 細胞って何だろう? |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイボウ/ッテ/ナンダロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saibo/tte/nandaro |
| サブタイトル | 生命のひみつをさぐろう |
| サブタイトルヨミ | セイメイ/ノ/ヒミツ/オ/サグロウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seimei/no/himitsu/o/saguro |
| シリーズ名 | 楽しい調べ学習シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タノシイ/シラベ/ガクシュウ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tanoshii/shirabe/gakushu/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608729100000000 |
| 著者 | 小林/武彦‖監修 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,タケヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/武彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Takehiko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1963〜 |
| 記述形典拠コード | 110004946080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004946080000 |
| 件名標目(漢字形) | 細胞学 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイボウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Saibogaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510835100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人体 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jintai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 細胞 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイボウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saibo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540501500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エネルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エネルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enerugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540084400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たんぱく質 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンパクシツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tanpakushitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540037700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ロバート・フック |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロバート/フック |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Robato/fukku |
| 学習件名標目(ページ数) | 16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540722900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 遺伝子 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イデンシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Idenshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540555500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 染色体 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センショクタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senshokutai |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540977900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 細胞分裂 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイボウ/ブンレツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saibo/bunretsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540852000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 幹細胞 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンサイボウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kansaibo |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31,38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540772900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生と死 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイ/ト/シ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sei/to/shi |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540468200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 進化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinka |
| 学習件名標目(ページ数) | 40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540551700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | じん臓 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinzo |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540031600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 心臓 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinzo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540363500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 肝臓 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanzo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 皮ふ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒフ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540476400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 胃 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | I |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小腸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shocho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 血液 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケツエキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ketsueki |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540526500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ニューロン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニューロン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nyuron |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540783900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 筋肉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンニク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinniku |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540495800000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | 人体は、約200種類・37兆個の細胞でできている。そもそも、細胞とは何か? 生命活動をささえる細胞のしくみ、はたらきと不思議な能力について、イラストや写真を交え解説する。 |
| 児童内容紹介 | 生物は、小さな「細胞(さいぼう)」が集まってできています。細胞とは何でしょうか?きょうだいでも、似(に)ているところとちがうところがあるのはなぜ?赤血球や白血球は、何をしているの?生命活動をささえるいろいろな細胞の構造(こうぞう)やはたらきについて、イラストや写真とともに紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-88222-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-88222-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.6 |
| TRCMARCNo. | 25022558 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202506 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 55p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 463 |
| NDC10版 | 463 |
| 図書記号 | サ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2410 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20250613 |
| 一般的処理データ | 20250606 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250606 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |