タイトル
|
星と夜空の大百科
|
タイトルヨミ
|
ホシ/ト/ヨゾラ/ノ/ダイヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hoshi/to/yozora/no/daihyakka
|
著者
|
永田/美絵‖監修
|
著者ヨミ
|
ナガタ,ミエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永田/美絵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagata,Mie
|
記述形典拠コード
|
110003089480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003089480000
|
件名標目(漢字形)
|
星
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
511049400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天体観測
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンタイ/カンソク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tentai/kansoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540314700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540390900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星座
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイザ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiza
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-19,40-46,48-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540391000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
夏の星座
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナツ/ノ/セイザ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Natsu/no/seiza
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540808700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
変光星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘンコウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Henkosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540304300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
連星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レンセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rensei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540551400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラネタリウム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラネタリウム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Puranetariumu
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-47,174-179
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540176600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星図
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540872100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星座早見
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイザ/ハヤミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiza/hayami
|
学習件名標目(ページ数)
|
46
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540809000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星座神話
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイザ/シンワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiza/shinwa
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540391100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
秋の星座
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アキ/ノ/セイザ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aki/no/seiza
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540808800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日食
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nisshoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540388400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月食
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲッショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gesshoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星食
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seishoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
68,108
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540391300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
冬の星座
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フユ/ノ/セイザ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fuyu/no/seiza
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540808900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
双眼鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウガンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sogankyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
惑星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wakusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
金星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinsei
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-103
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
火星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasei
|
学習件名標目(ページ数)
|
104
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
木星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mokusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540397100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
土星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
106
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540294700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
望遠鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boenkyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540396500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天体写真
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンタイ/シャシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tentai/shashin
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540852300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
春の星座
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハル/ノ/セイザ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haru/no/seiza
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-139
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540808600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北極星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッキョクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkyokusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-141
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日周運動
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッシュウ/ウンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nisshu/undo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540643900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
年周運動
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンシュウ/ウンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenshu/undo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540644800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すい星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540031700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyokei
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-151
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540317100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天文台
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンモンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenmondai
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-155
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙望遠鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ボウエンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/boenkyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-159
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540749300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
流星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リュウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
160-168
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540437000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
南半球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナミハンキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamihankyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
180-181
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540809100000000
|
出版者
|
成美堂出版
|
出版者ヨミ
|
セイビドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibido/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
星空に興味をもち、天文部に入った女の子が主人公のストーリーマンガを通して、天体観測の楽しみ方がわかる。星や惑星、流星群や彗星の観察、双眼鏡や天体望遠鏡の扱いなどを、豊富な写真・星図とともに解説する。
|
児童内容紹介
|
星空を自分の目で楽しむために役立つ知識(ちしき)がぎゅっとつまった本。天文部に入部した女の子が少しずつ知識を深めていくようすをマンガで描(えが)きながら、星座(せいざ)や惑星(わくせい)、天体ショーなどについて、たくさんの写真や星図とともにわかりやすく解説(かいせつ)します。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-415-33579-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-415-33579-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.7
|
TRCMARCNo.
|
25025113
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202507
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3838
|
出版者典拠コード
|
310000178910000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
443
|
NDC10版
|
443
|
図書記号
|
ホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2413
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250704
|
一般的処理データ
|
20250630 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250630
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|