タイトル
|
ふしぎな天気
|
タイトルヨミ
|
フシギ/ナ/テンキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fushigi/na/tenki
|
シリーズ名
|
1分で一生
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イップン/デ/イッショウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ippun/de/issho
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1プン/デ/イッショウ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609960800000000
|
シリーズ名関連情報
|
一生つづく、好きが見つかる
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
イッショウ/ツズク/スキ/ガ/ミツカル
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Issho/tsuzuku/suki/ga/mitsukaru
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
4
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
著者
|
岡本/典明‖文
|
著者ヨミ
|
オカモト,ノリアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/典明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamoto,Noriaki
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学第一文学部卒業。編集者、サイエンスライター。株式会社ブックブライト設立。科学の分野において図鑑やムック、書籍など一般向け・子供向けの原稿執筆や編集等を行う。
|
記述形典拠コード
|
110007228140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007228140000
|
著者
|
武田/康男‖監修
|
著者ヨミ
|
タケダ,ヤスオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/康男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Yasuo
|
記述形典拠コード
|
110002515260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002515260000
|
件名標目(漢字形)
|
気象
|
件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
件名標目(典拠コード)
|
510627200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日光
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nikko
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540387000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
空
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sora
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
朝焼け
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アサヤケ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asayake
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540830400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
夕焼け
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウヤケ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuyake
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540830500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
虹
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niji
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540044100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
風
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カゼ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaze
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-37,118-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540587100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気圧
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キアツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-34
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
空気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気流
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiryu
|
学習件名標目(ページ数)
|
35-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540638500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
蒸気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joki
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540522900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛行機雲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒコウキグモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikokigumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-56
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540840900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
霧
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiri
|
学習件名標目(ページ数)
|
61-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540581100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ame
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雪
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気温
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キオン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kion
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱中症
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネッチュウショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Netchusho
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-90
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540644400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
温室効果
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンシツ/コウカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onshitsu/koka
|
学習件名標目(ページ数)
|
91-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540762900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540321000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
梅雨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツユ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-102
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540410700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球の公転
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/コウテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/koten
|
学習件名標目(ページ数)
|
103-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雷
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミナリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaminari
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
台風
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイフウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taifu
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540278700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天気予報
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンキ/ヨホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenki/yoho
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-139
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540313700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
湿度
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シツド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shitsudo
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-139
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
職業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokugyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
140
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509000000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
空はどうして青くみえるの? 湿度ってなに? 各テーマが1分でわかる見開きのビジュアルページとお話で、天気にまつわるギモンにやさしく答える。多数のコラム、天気に関連する仕事図鑑、クイズも収録。
|
児童内容紹介
|
雨つぶはどんな形をしているの?雪はどうしてふるの?夏が暑くて冬が寒いのはどうして?かみなりはどうやっておきるの?台風のときはなぜ風が強くなるの?太陽の光から、雲、気温、きせつ、天気予ほうまで、天気にまつわるいろんなギモンを、1分でわかる見開きのビジュアルページ&お話でわかりやすく説明する。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-18126-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-18126-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.6
|
TRCMARCNo.
|
25025124
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202506
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
451
|
NDC10版
|
451
|
図書記号
|
オフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2413
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250704
|
一般的処理データ
|
20250630 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250630
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|