| タイトル | せんきょに行こう! |
|---|---|
| タイトルヨミ | センキョ/ニ/イコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Senkyo/ni/iko |
| サブタイトル | えらぶたのしさ えらべるしあわせ |
| サブタイトルヨミ | エラブ/タノシサ/エラベル/シアワセ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Erabu/tanoshisa/eraberu/shiawase |
| シリーズ名 | コドモの大學 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/ダイガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/daigaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609973100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 有働/由美子‖さく |
| 著者ヨミ | ウドウ,ユミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有働/由美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Udo,Yumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 鹿児島県生まれ。NHK「サンデースポーツ」「あさイチ」などの番組を担当した。国の審議委員など社会貢献でも活躍。 |
| 記述形典拠コード | 110005899980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005899980000 |
| 著者 | 田原/直子‖え |
| 著者ヨミ | タハラ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田原/直子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tahara,Naoko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | イラスト |
| 著者標目(著者紹介) | フリーのイラストレーター。日本イラストレーター協会会員。 |
| 記述形典拠コード | 110007721330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007721330000 |
| 件名標目(漢字形) | 選挙 |
| 件名標目(カタカナ形) | センキョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Senkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511101300000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 妖怪-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヨウカイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Yokai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540319110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 選挙-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | センキョ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Senkyo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540555310010000 |
| 出版者 | ハゴロモ |
| 出版者ヨミ | ハゴロモ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hagoromo |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 妖怪の世界に迷い込んでしまった子どもたち。元の世界に帰れるかどうかは、“妖怪の村長選挙”の行方次第…!? 選挙の本質を親子で楽しく学べる絵本。進級テスト、絵探しも掲載。 |
| 児童内容紹介 | ようかいのせかいにまよいこんでしまったユメちゃんたち。ようかい村では、村長さんをきめるせんきょがおこなわれていました。せんきょにでているのは、人間となかよくするのはいやなラーモンと、人間となかよくしたいソバゴン。ユメちゃんたちも、せんきょにさんかしてほしいといわれますが…。せんきょについて楽しく学べる絵本。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8012-0789-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8012-0789-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.7 |
| TRCMARCNo. | 25025464 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7023 |
| 出版者典拠コード | 310000192810000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 314.8 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 314.8 |
| 図書記号 | タセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ウセ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B1 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2025/07/19 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2413 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250725 |
| 一般的処理データ | 20250630 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250630 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |