トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 印度カリー子のカレーとスパイスのひみつ
タイトルヨミ インド/カリーコ/ノ/カレー/ト/スパイス/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Indo/kariko/no/kare/to/supaisu/no/himitsu
サブタイトル いただきます!!
サブタイトルヨミ イタダキマス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Itadakimasu
著者 印度カリー子‖著
著者ヨミ インド カリーコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 印度カリー子
著者標目(ローマ字形) Indo kariko
著者標目(著者紹介) 宮城県仙台市出身。東京大学大学院農学生命科学研究科修了。スパイス料理研究家。香林館株式会社代表取締役。オリジナルスパイスセットの開発・販売をするほか、レシピ本執筆などで活動。
記述形典拠コード 110007531790000
著者標目(統一形典拠コード) 110007531790000
著者 matsu‖挿絵
著者ヨミ マツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) matsu
著者標目(ローマ字形) Matsu
著者標目(付記事項(生没年)) 1981〜
記述形典拠コード 110005376540000
著者標目(統一形典拠コード) 110005376540000
件名標目(漢字形) カレー
件名標目(カタカナ形) カレー
件名標目(ローマ字形) Kare
件名標目(典拠コード) 511611800000000
件名標目(漢字形) 香辛料
件名標目(カタカナ形) コウシンリョウ
件名標目(ローマ字形) Koshinryo
件名標目(典拠コード) 510790000000000
学習件名標目(漢字形) カレー
学習件名標目(カタカナ形) カレー
学習件名標目(ローマ字形) Kare
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540094500000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(漢字形) 香辛料
学習件名標目(カタカナ形) コウシンリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Koshinryo
学習件名標目(典拠コード) 540592600000000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
本体価格 ¥1400
内容紹介 カレーが大好きだがスパイスのことを何も知らないさとるは、クラスメートのひなと、スパイスについて探ることに。隠れた効能、歴史、作り方…。ふたりは知れば知るほどカレーのとりこになって…。レシピ、スパイス図鑑も掲載。
児童内容紹介 カレー大好き少年・さとる。でも、カレーのルーが何からできているのか、そこに入っているスパイスとはいったい何なのか、まったく知らなかった。「わたしのおばさん、スパイスにくわしいよ」というクラスメート・ひなちゃんのひと言から、さとるとひなちゃんのスパイスをさぐる暑い熱い夏が始まる!
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(13桁) 978-4-323-07566-2
ISBN(10桁) 978-4-323-07566-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25027627
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者典拠コード 310000166420000
ページ数等 96p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 596
NDC10版 596
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2416
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250725
一般的処理データ 20250722 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250722
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ