| タイトル | 子どもがバレーボールを始めたら読む本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ガ/バレーボール/オ/ハジメタラ/ヨム/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/ga/bareboru/o/hajimetara/yomu/hon |
| サブタイトル | 11人の賢者に聞いた100の習慣 |
| サブタイトルヨミ | ジュウイチニン/ノ/ケンジャ/ニ/キイタ/ヒャク/ノ/シュウカン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Juichinin/no/kenja/ni/kiita/hyaku/no/shukan |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 11ニン/ノ/ケンジャ/ニ/キイタ/100/ノ/シュウカン |
| 著者 | 山城/稔‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマシロ,ミノル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山城/稔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashiro,Minoru |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県川崎市生まれ。法政大学卒業。編集者・ライター。(株)BE‐millionを設立。休日は小学生バレーの男子チームで指導を行う。 |
| 記述形典拠コード | 110008517210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008517210000 |
| 著者 | 川合/俊一‖監修 |
| 著者ヨミ | カワイ,シュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川合/俊一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Shun'ichi |
| 記述形典拠コード | 110000296920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000296920000 |
| 件名標目(漢字形) | バレーボール |
| 件名標目(カタカナ形) | バレーボール |
| 件名標目(ローマ字形) | Bareboru |
| 件名標目(典拠コード) | 510318900000000 |
| 出版者 | ベースボール・マガジン社 |
| 出版者ヨミ | ベースボール/マガジンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuboru/Magajinsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | どんな食事をすれば、強くて大きな体になる? ケガや痛みを防ぐにはどこに注意したらいい? 子どもがバレーボールを始めた親が知っておくべきことを、専門家との会話形式で解説する。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-583-11754-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-583-11754-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.7 |
| TRCMARCNo. | 25029271 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7609 |
| 出版者典拠コード | 310000196080000 |
| ページ数等 | 310p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 783.2 |
| NDC10版 | 783.2 |
| 図書記号 | ヤコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2417 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250801 |
| 一般的処理データ | 20250730 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250730 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |