トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル うんこになって考える
タイトルヨミ ウンコ/ニ/ナッテ/カンガエル
タイトル標目(ローマ字形) Unko/ni/natte/kangaeru
サブタイトル いのちを還す野糞と土葬の実践哲学
サブタイトルヨミ イノチ/オ/カエス/ノグソ/ト/ドソウ/ノ/ジッセン/テツガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Inochi/o/kaesu/noguso/to/doso/no/jissen/tetsugaku
著者 伊沢/正名‖著
著者ヨミ イザワ,マサナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊沢/正名
著者標目(ローマ字形) Izawa,Masana
著者標目(著者紹介) 茨城県北那珂村生まれ。糞土師。糞土研究会を設立・主宰。著書に「森の魔術師たち」「日本変形菌類図鑑」「くう・ねる・のぐそ」など。
記述形典拠コード 110000066020000
著者標目(統一形典拠コード) 110000066020000
件名標目(漢字形) 糞便
件名標目(カタカナ形) フンベン
件名標目(ローマ字形) Funben
件名標目(典拠コード) 511509800000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2000
内容紹介 うんこ目線で見ると現代がいかに自然に反しているかが鮮明になる。いのちを自然の循環に還すことこそが人新世の危機から救われる道だ-。野糞と土葬を過激に大真面目に追求する。対談記事が見られるQRコード付き。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ISBN(13桁) 978-4-540-25120-7
ISBN(10桁) 978-4-540-25120-7
ISBNに対応する出版年月 2025.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25030249
出版地,頒布地等 戸田
出版地都道府県コード 311000
出版年月,頒布年月等 2025.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 191p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 491.346
NDC10版 491.346
図書記号 イウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 糞土師への軌跡:p37〜40
『週刊新刊全点案内』号数 2418
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250808
一般的処理データ 20250805 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250805
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ