タイトル
|
昭和100年の100人
|
タイトルヨミ
|
ショウワ/ヒャクネン/ノ/ヒャクニン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Showa/hyakunen/no/hyakunin
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウワ/100ネン/ノ/100ニン
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
731247200000000
|
巻次
|
女性篇
|
巻次ヨミ
|
ジョセイヘン
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
ジヨセイヘン
|
シリーズ名
|
文春ムック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンシュン/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bunshun/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602257800000003
|
多巻タイトル
|
時代の軛にとらわれず己の道を歩いた女性たち
|
多巻タイトルヨミ
|
ジダイ/ノ/クビキ/ニ/トラワレズ/オノレ/ノ/ミチ/オ/アルイタ/ジョセイタチ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Jidai/no/kubiki/ni/torawarezu/onore/no/michi/o/aruita/joseitachi
|
件名標目(漢字形)
|
伝記-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511203820350000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-昭和時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-showa/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813740000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
女性-伝記
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ-デンキ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Josei-denki
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511340110050000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
与謝野晶子、岡本かの子、美空ひばり…。月刊『文藝春秋』掲載記事の中から、昭和・平成・令和の激動の時代を「見事な生き様」で駆け抜けた女性100人超を取り上げ、家族・友人・後輩などの証言からその素顔に迫る。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-007110-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-007110-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.9
|
TRCMARCNo.
|
25030567
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
214p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
C
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC9版
|
281.04
|
NDC10版
|
281.04
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2419
|
特殊な版表示
|
完全保存版
|
配本回数
|
4配
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250822
|
一般的処理データ
|
20250819 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250819
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|