タイトル
|
おいしいおのまとぺ
|
タイトルヨミ
|
オイシイ/オノマトペ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oishii/onomatope
|
シリーズ名
|
なないろえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ナナイロ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nanairo/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609785300000000
|
著者
|
高原/美和‖作・絵
|
著者ヨミ
|
タカハラ,ミワ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高原/美和
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahara,Miwa
|
著者標目(著者紹介)
|
女子美術大学芸術学部美術学科日本画専攻卒業。画家・絵本作家
|
記述形典拠コード
|
110006280930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006280930000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-擬声語・擬態語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-ギセイゴ/ギタイゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-giseigo/gitaigo
|
件名標目(典拠コード)
|
510395110180000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
擬声語・擬態語-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ギセイゴ/ギタイゴ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Giseigo/gitaigo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540373610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
菓子-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カシ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kashi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540521110010000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
ゼリー、かき氷、チョコレート、クッキー、おせんべい…。おかしから、どんな音が聞こえるかな? 想像して、声に出して、表現力がぐんぐん伸びる食べ物絵本。
|
児童内容紹介
|
おかしから、どんなおとがきこえてくるかな?オレンジゼリーは「ぷるぷるん」。かきごおりは「シャリシャリッ」。チョコレートは「パキパキッ」。おせんべいは「バリボリッ」。クリームたいやきは「とろ〜っ」。だいふくは…。えをみながらおとをおもいうかべて、こえにだしてみてね。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090120000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-569-88230-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-569-88230-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.9
|
TRCMARCNo.
|
25031013
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
[24p]
|
大きさ
|
20×20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
814
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
814
|
図書記号
|
タオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タオ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2419
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250822
|
一般的処理データ
|
20250818 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250818
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|