| タイトル | 第七問 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイナナモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dainanamon |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダイ7モン |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Question 7 |
| 著者 | リチャード・フラナガン‖著 |
| 著者ヨミ | フラナガン,リチャード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Flanagan,Richard |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リチャード/フラナガン |
| 著者標目(ローマ字形) | Furanagan,Richado |
| 著者標目(著者紹介) | オーストラリアのタスマニア州生まれ。「グールド魚類画帖」で英連邦作家賞、「奥のほそ道」でブッカー賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002252750001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002252750000 |
| 著者 | 渡辺/佐智江‖訳 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,サチエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/佐智江 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Sachie |
| 記述形典拠コード | 110001814750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001814750000 |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 終末的未来の危機を描いた小説家H・G・ウェルズ。原爆開発に端緒を開いた物理学者レオ・シラード。泰緬鉄道から生還した父とその家族。流刑地だった母国とそこに住む人々の歴史を描くメモワール。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-560-09186-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-560-09186-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.9 |
| TRCMARCNo. | 25031426 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
| 出版者典拠コード | 310000192160000 |
| ページ数等 | 269p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 936 |
| NDC10版 | 936 |
| 図書記号 | フダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | ベイリー・ギフォード賞 |
| 賞の回次(年次) | 2024年度 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2025/09/26 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2425 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2420 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2025/09/27 |
| 掲載日 | 2025/10/18 |
| ベルグループコード | 03H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20251024 |
| 一般的処理データ | 20250822 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250822 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |