| タイトル | 性別不合って何? |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイベツ/フゴウ/ッテ/ナニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seibetsu/fugo/tte/nani |
| サブタイトル | 理解を深めるために |
| サブタイトルヨミ | リカイ/オ/フカメル/タメ/ニ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rikai/o/fukameru/tame/ni |
| シリーズ名 | プロブレムQ&A |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | プロブレム/キュー/アンド/エー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Puroburemu/kyu/ando/e |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | プロブレム/Q/&/A |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603026800000000 |
| 著者 | 針間/克己‖著 |
| 著者ヨミ | ハリマ,カツキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 針間/克己 |
| 著者標目(ローマ字形) | Harima,Katsuki |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学医学部大学院博士課程修了。医学博士。はりまメンタルクリニック開院。日本性科学会理事。著書に「一人ひとりの性を大切にして生きる」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003155300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003155300000 |
| 件名標目(漢字形) | 性同一性障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイ/ドウイツセイ/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sei/doitsusei/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511044000000000 |
| 出版者 | 緑風出版 |
| 出版者ヨミ | リョクフウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ryokufu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 性別不合って病気? 手術はどのようにする? 子どもの場合でも性別不合と診断される? 精神科医として性別不合(性同一性障害)の問題に関わってきた著者が、Q&A形式で分かりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190170050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8461-2510-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8461-2510-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.9 |
| TRCMARCNo. | 25031775 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8977 |
| 出版者典拠コード | 310000201830000 |
| ページ数等 | 171p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 367.9 |
| NDC10版 | 367.98 |
| 図書記号 | ハセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2420 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250829 |
| 一般的処理データ | 20250821 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250821 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |