トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 本が生まれるいちばん側で
タイトルヨミ ホン/ガ/ウマレル/イチバン/ソバ/デ
タイトル標目(ローマ字形) Hon/ga/umareru/ichiban/soba/de
著者 藤原印刷‖著
著者ヨミ フジワラ/インサツ/カブシキ/ガイシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原印刷株式会社
著者標目(ローマ字形) Fujiwara/Insatsu/Kabushiki/Gaisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) フジワラ/インサツ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Fujiwara/Insatsu
記述形典拠コード 210001709720001
著者標目(統一形典拠コード) 210001709720000
著者 田中/裕子‖聞き手・文
著者ヨミ タナカ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/裕子
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Yuko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) ライター
記述形典拠コード 110008535220000
著者標目(統一形典拠コード) 110008535220000
件名標目(漢字形) 藤原印刷株式会社
件名標目(カタカナ形) フジワラ/インサツ/カブシキ/ガイシャ
件名標目(ローマ字形) Fujiwara/Insatsu/Kabushiki/Gaisha
件名標目(典拠コード) 210001709720000
出版者 ライツ社
出版者ヨミ ライツシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Raitsusha
本体価格 ¥2100
内容紹介 「ZINEの聖地」と呼ばれた、長野県松本市にある老舗印刷会社・藤原印刷。三代目・藤原兄弟の本づくりへの熱い想い、そして、個人の「自分で本をつくりたい」という想いに応え、伴走し続けてきた15年の軌跡を語る。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080150000
ISBN(13桁) 978-4-909044-64-8
ISBN(10桁) 978-4-909044-64-8
ISBNに対応する出版年月 2025.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.9
TRCMARCNo. 25035144
出版地,頒布地等 明石
出版地都道府県コード 628000
出版年月,頒布年月等 2025.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8815
出版者典拠コード 310001596370000
ページ数等 227p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 749.067
NDC10版 749.067
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2025/10/12
『週刊新刊全点案内』号数 2423
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2427
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2025/10/18
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20251024
一般的処理データ 20250916 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250916
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ