タイトル
|
大ピンチを楽しむ
|
タイトルヨミ
|
ダイピンチ/オ/タノシム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daipinchi/o/tanoshimu
|
形態に関する注記
|
背表紙なし糸綴じ
|
著者
|
鈴木/のりたけ‖語り・絵
|
著者ヨミ
|
スズキ,ノリタケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/のりたけ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Noritake
|
著者標目(著者紹介)
|
静岡県浜松市生まれ。一橋大学社会学部卒業。絵本作家。
|
記述形典拠コード
|
110005204620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005204620000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/のりたけ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Noritake
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
スズキ,ノリタケ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110005204620000
|
件名標目(漢字形)
|
大ピンチずかん
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダイピンチ/ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Daipinchi/zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
530649500000000
|
出版者
|
ブルーシープ
|
出版者ヨミ
|
ブルー/シープ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Buru/Shipu
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
ミリオンセラー絵本「大ピンチ」シリーズと展覧会「大ピンチ展!」がどのように生まれたのかを、作者・鈴木のりたけがラフスケッチやメモとともに紹介する。展覧会「大ピンチ展!」の図録。本体は背表紙なし糸綴じ。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220130030000
|
会期・会場に関する注記
|
会期・会場:2025年7月30日(水)〜 横浜高島屋ほか
|
ISBN(13桁)
|
978-4-908356-76-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-908356-76-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.7
|
TRCMARCNo.
|
25036062
|
出版地,頒布地等
|
武蔵野
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202507
|
出版者典拠コード
|
310001573690000
|
ページ数等
|
112p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
T
|
NDC9版
|
726.601
|
NDC10版
|
726.601
|
図書記号
|
スダス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
資料形式
|
T11
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2424
|
展覧会会場標目(漢字形)
|
横浜高島屋
|
展覧会会場標目(カタカナ形)
|
ヨコハマ/タカシマヤ
|
展覧会会場標目(ローマ字形)
|
Yokohama/Takashimaya
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250926
|
一般的処理データ
|
20250924 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250924
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|