| タイトル | 地を耕し、人をつなぐ農民、小林節夫の生涯 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チ/オ/タガヤシ/ヒト/オ/ツナグ/ノウミン/コバヤシ/セツオ/ノ/ショウガイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chi/o/tagayashi/hito/o/tsunagu/nomin/kobayashi/setsuo/no/shogai |
| 著者 | 矢吹/紀人‖著 |
| 著者ヨミ | ヤブキ,トシヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢吹/紀人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yabuki,Toshihito |
| 著者標目(著者紹介) | ルポライター。著書に「“生きる”をささえる看護」「終わっとらんばい!ミナマタ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001022060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001022060000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/節夫 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kobayashi,Setsuo |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,セツオ |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1925〜 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001163460000 |
| 出版者 | 合同出版 |
| 出版者ヨミ | ゴウドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Godo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 長野県佐久地方の「牛飼いのストライキ」、農民運動のナショナルセンターの設立、世界の農民運動との連帯…。農と食、大地といのちの源を耕し続けた小林節夫の足跡を綴る。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7726-1590-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7726-1590-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.9 |
| TRCMARCNo. | 25035554 |
| 出版地,頒布地等 | 小金井 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2363 |
| 出版者典拠コード | 310000170890000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 289.1 |
| NDC10版 | 289.1 |
| 図書記号 | ヤチコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 小林節夫関連年譜:p184〜189 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2425 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20251003 |
| 一般的処理データ | 20250925 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250925 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |