もっとくわしいないよう

タイトル ねこがしんぱい
タイトルヨミ ネコ/ガ/シンパイ
タイトル標目(ローマ字形) Neko/ga/shinpai
著者 角田/光代‖作
著者ヨミ カクタ,ミツヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 角田/光代
著者標目(ローマ字形) Kakuta,Mitsuyo
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「対岸の彼女」で直木賞、「紙の月」で柴田錬三郎賞を受賞。
記述形典拠コード 110001553020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001553020000
著者 小池/壮太‖絵
著者ヨミ コイケ,ソウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小池/壮太
著者標目(ローマ字形) Koike,Sota
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。洋画家、絵本作家。作品に「おやつトランポリン」「やすみのひ」など。
記述形典拠コード 110006927880000
著者標目(統一形典拠コード) 110006927880000
読み物キーワード(漢字形) ペット-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ペット-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Petto-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540181610010000
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
読み物キーワード(漢字形) 留守番-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ルスバン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Rusuban-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540896310010000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1600
内容紹介 わたしも、お父さんも、お母さんも、留守番をしているねこのたまこを心配しています。みんながいない時、たまこはどう過ごしているの? 家族のだれも知らないけれど、じつは、たまこは…。笑って、愛おしくなる猫の絵本。
児童内容紹介 わたしのおうちは、さんにんと、ねこのかぞくです。おとうさん、おかあさん、わたしがおうちをでると、ねこのたまこは、おるすばん。がっこうにつくまでずっと、わたしはたまこのことをかんがえています。おとうさんも、かいしゃでたまこのことをかんがえています。としょかんではたらくおかあさんも、たまこのことをかんがえていて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-04-115845-6
ISBN(10桁) 978-4-04-115845-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.10
ISBNに対応する出版年月 2025.10
TRCMARCNo. 25037462
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 コネ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 カネ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 2426
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20251010
一般的処理データ 20251002 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20251002
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ