| タイトル | 空母ミッドウェイ |
|---|---|
| タイトルヨミ | クウボ/ミッドウェイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kubo/middoei |
| サブタイトル | アメリカ海軍下士官の航海記 |
| サブタイトルヨミ | アメリカ/カイグン/カシカン/ノ/コウカイキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Amerika/kaigun/kashikan/no/kokaiki |
| 著者 | ジロミ・スミス‖著 |
| 著者ヨミ | スミス,ジロミ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Smith,Jiromi |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジロミ/スミス |
| 著者標目(ローマ字形) | Sumisu,Jiromi |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年東京生まれ。76年アメリカ海軍に入隊。厚木基地内の西太平洋艦隊航空司令部等を経て、97年海軍を退役して渡米。メリーランド州立大学(日本校)でアジア学を専攻し学士号を取得。 |
| 記述形典拠コード | 120002192860001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002192860000 |
| 件名標目(漢字形) | 海軍-アメリカ合衆国 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイグン-アメリカ/ガッシュウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaigun-amerika/gasshukoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510565220010000 |
| 件名標目(漢字形) | 航空母艦 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウクウ/ボカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Koku/bokan |
| 件名標目(典拠コード) | 510780000000000 |
| 出版者 | 光人社 |
| 出版者ヨミ | コウジンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kojinsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 異国の港「ヨコスカ」を母港とすること18年。退役まで1度も本国に帰ることのなかったベテラン空母・ミッドウェイのすべて。冷戦下の日本海から、湾岸戦争時のペルシャ湾まで、日米ハーフの下士官が見たアメリカ海軍最前線。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ISBN(10桁) | 4-7698-1289-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.2 |
| TRCMARCNo. | 06003482 |
| Gコード | 31653967 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2241 |
| 出版者典拠コード | 310000170180000 |
| ページ数等 | 242p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 397.253 |
| NDC9版 | 397.253 |
| 図書記号 | スク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1457 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060127 |
| 一般的処理データ | 20060120 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060120 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |