タイトル
|
はじめての野菜づくり12か月
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/ヤサイズクリ/ジュウニカゲツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/yasaizukuri/junikagetsu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/ヤサイズクリ/12カゲツ
|
サブタイトル
|
定番・人気の新鮮野菜100種
|
サブタイトルヨミ
|
テイバン/ニンキ/ノ/シンセン/ヤサイ/ヒャクシュ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Teiban/ninki/no/shinsen/yasai/hyakushu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
テイバン/ニンキ/ノ/シンセン/ヤサイ/100シュ
|
著者
|
板木/利隆‖著
|
著者ヨミ
|
イタギ,トシタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
板木/利隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Itagi,Toshitaka
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年島根県生まれ。千葉農業専門学校(現・千葉大学園芸学部)卒業。板木技術士事務所所長、JA全農嘱託、茨城県立農業大学校非常勤講師などを務める。著書に「家庭菜園大百科」など。
|
記述形典拠コード
|
110000088890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000088890000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭菜園
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/サイエン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/saien
|
件名標目(典拠コード)
|
511757100000000
|
出版者
|
家の光協会
|
出版者ヨミ
|
イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ie/No/Hikari/Kyokai
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
定番・人気の野菜100品種を網羅。季節の条件を生かし、野菜の特性に合った成功する野菜づくりの秘訣を、イラストと写真でわかりやすく解説する。長年の経験にもとづく、納得の「プロ」の知恵とテクニックが満載の一冊。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170020020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090020000
|
ISBN(10桁)
|
4-259-56139-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.2
|
TRCMARCNo.
|
06004250
|
Gコード
|
31656663
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200602
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0301
|
出版者典拠コード
|
310000160470000
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
626.9
|
NDC9版
|
626.9
|
図書記号
|
イハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1457
|
ベルグループコード
|
12
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180330
|
一般的処理データ
|
20060125 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060125
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|