| タイトル | 大正琴で弾く! |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイショウゴト/デ/ヒク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Taishogoto/de/hiku |
| シリーズ名 | NHK趣味悠々 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/シュミ/ユウユウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/shumi/yuyu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/シュミ/ユウユウ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604716300000000 |
| 著者 | 浅井/満里子‖講師 |
| 著者ヨミ | アサイ,マリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅井/満里子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Asai,Mariko |
| 著者標目(著者紹介) | 名古屋芸術大学声楽科卒業。大正琴指導者として国内外での公演、テレビ出演などを通じて、大正琴の演奏普及活動を行なう。 |
| 記述形典拠コード | 110004602560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004602560000 |
| シリーズの責任表示 | 日本放送協会‖編集 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本放送協会 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Kyokai |
| シリーズの記述系典拠コード | 210000039440000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 210000039440000 |
| シリーズの責任表示 | 日本放送出版協会‖編集 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本放送出版協会 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
| シリーズの記述系典拠コード | 210000039520000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 210000039520000 |
| 件名標目(漢字形) | 大正琴 |
| 件名標目(カタカナ形) | タイショウゴト |
| 件名標目(ローマ字形) | Taishogoto |
| 件名標目(典拠コード) | 510441000000000 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 楽しくて学びやすく、難しい楽器でないのが魅力の大正琴の弾き方を学ぶ。大正琴の歴史や各部の名称、音の高低を数字で示す数字譜と指番号なども解説。NHK「趣味悠々」2006年2〜3月のテキスト。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130110000 |
| ISBN(10桁) | 4-14-188420-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.2 |
| TRCMARCNo. | 06004746 |
| Gコード | 6188420 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 |
| 出版者典拠コード | 310000189580000 |
| ページ数等 | 103p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 768.12 |
| NDC9版 | 768.12 |
| 図書記号 | アタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1458 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060203 |
| 一般的処理データ | 20060130 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060130 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |