タイトル
|
シェイクスピアヴィジュアル事典
|
タイトルヨミ
|
シェイクスピア/ヴィジュアル/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sheikusupia/bijuaru/jiten
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Essential Shakespeare handbook
|
著者
|
レスリー・ダントン=ダウナー‖著
|
著者ヨミ
|
ダントン・ダウナー,レスリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dunton‐Downer,Leslie
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レスリー/ダントン/ダウナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Danton・Dauna,Resuri
|
著者標目(著者紹介)
|
講師、作家。
|
記述形典拠コード
|
120002285410001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002285410000
|
著者
|
アラン・ライディング‖著
|
著者ヨミ
|
ライディング,アラン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Riding,Alan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アラン/ライディング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Raidingu,Aran
|
著者標目(著者紹介)
|
ブラジル出身。シェイクスピアの歴史専門家。自国内外のメディアにシェイクスピアについての解説を定期的に提供。
|
記述形典拠コード
|
120002285420001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002285420000
|
著者
|
水谷/八也‖訳
|
著者ヨミ
|
ミズタニ,ハチヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水谷/八也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizutani,Hachiya
|
記述形典拠コード
|
110002252710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002252710000
|
著者
|
水谷/利美‖訳
|
著者ヨミ
|
ミズタニ,トシミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水谷/利美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizutani,Toshimi
|
記述形典拠コード
|
110004606940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004606940000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Shakespeare,William
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Shekusupia,Uiriamu
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
シェークスピア,ウィリアム
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000269920000
|
出版者
|
新樹社
|
出版者ヨミ
|
シンジュシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinjusha
|
本体価格
|
¥4800
|
内容紹介
|
ウィリアム・シェイクスピアの生涯と作品のすべてが手軽にわかるガイド。少年期と青年期、ロンドンに出て劇作家・詩人として活躍した時期、文化的な影響などを解説し、全戯曲39篇、物語詩・抒情詩を取り上げる。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050030020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160150010010
|
ISBN(10桁)
|
4-7875-8541-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.2
|
TRCMARCNo.
|
06005384
|
Gコード
|
31660194
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200602
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3142
|
出版者典拠コード
|
310000174950000
|
ページ数等
|
480p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
932
|
NDC9版
|
932.5
|
図書記号
|
ダシシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1458
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060203
|
一般的処理データ
|
20060202 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060202
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|