| タイトル | 古文書はこんなに魅力的 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コモンジョ/ワ/コンナ/ニ/ミリョクテキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Komonjo/wa/konna/ni/miryokuteki |
| 著者 | 油井/宏子‖著 |
| 著者ヨミ | アブライ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 油井/宏子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aburai,Hiroko |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年千葉県生まれ。東京女子大学文理学部史学科卒業。公立中学校教諭を経て、89年からNHK学園古文書講師を務める。市川市博物館協議会委員。著書に「古文書はこんなに面白い」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004323670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004323670000 |
| 件名標目(漢字形) | 古文書 |
| 件名標目(カタカナ形) | コモンジョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Komonjo |
| 件名標目(典拠コード) | 510740300000000 |
| 出版者 | 柏書房 |
| 出版者ヨミ | カシワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kashiwa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 利助さん(31歳)と六兵衛さん(30歳)を主人公に、およそ150年前の江戸時代を案内した古文書テキスト。語り口調で書かれたやさしい解説で、歴史を学ぶ楽しさと古文書を読む面白さが両方いっぺんに味わえる。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ISBN(10桁) | 4-7601-2871-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.2 |
| TRCMARCNo. | 06006826 |
| Gコード | 31664299 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0930 |
| 出版者典拠コード | 310000164030000 |
| ページ数等 | 288p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.02 |
| NDC9版 | 210.029 |
| 図書記号 | アコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1460 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060217 |
| 一般的処理データ | 20060210 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060210 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |