もっとくわしいないよう

タイトル 会社のカミ・ホトケ
タイトルヨミ カイシャ/ノ/カミ/ホトケ
タイトル標目(ローマ字形) Kaisha/no/kami/hotoke
サブタイトル 経営と宗教の人類学
サブタイトルヨミ ケイエイ/ト/シュウキョウ/ノ/ジンルイガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Keiei/to/shukyo/no/jinruigaku
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/センショ/メチエ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/sensho/mechie
シリーズ名標目(典拠コード) 603313900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 355
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 355
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000355
著者 中牧/弘允‖著
著者ヨミ ナカマキ,ヒロチカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中牧/弘允
著者標目(ローマ字形) Nakamaki,Hirochika
著者標目(著者紹介) 1974年長野県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。文学博士。国立民族学博物館・総合研究大学院大学教授。綜合研究開発機構理事。宗教人類学、経営人類学専攻。
記述形典拠コード 110000722990000
著者標目(統一形典拠コード) 110000722990000
件名標目(漢字形) 企業-日本
件名標目(カタカナ形) キギョウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kigyo-nihon
件名標目(典拠コード) 510616820400000
件名標目(漢字形) 経営組織
件名標目(カタカナ形) ケイエイ/ソシキ
件名標目(ローマ字形) Keiei/soshiki
件名標目(典拠コード) 510696100000000
件名標目(漢字形) 宗教社会学
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ/シャカイガク
件名標目(ローマ字形) Shukyo/shakaigaku
件名標目(典拠コード) 510914500000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 ビルの屋上に祠をかまえ、物故社員慰霊の法要を営む。日本の会社=社縁共同体はなぜ神仏をまつるのか? 入社式や社葬の知られざる意味とは? 経営人類学の観点から日本的経営の本質を解き明かす一冊。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090020010000
ジャンル名(図書詳細) 030020010000
ISBN(10桁) 4-06-258355-0
ISBNに対応する出版年月 2006.2
TRCMARCNo. 06007135
Gコード 31662809
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 230p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 335.21
NDC9版 335.21
図書記号 ナカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2006/04/09
『週刊新刊全点案内』号数 1460
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1468
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20171027
一般的処理データ 20060213 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ