タイトル | 黒薔薇 |
---|---|
タイトルヨミ | クロショウビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kuroshobi |
著者 | 吉屋/信子‖著 |
著者ヨミ | ヨシヤ,ノブコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉屋/信子 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshiya,Nobuko |
著者標目(著者紹介) | 1896〜1973年。新潟市生まれ。少女小説家。「鬼火」で女流文学者会賞・菊池寛賞を受賞。他に「自伝的女流文壇史」、現在も版を重ねるベストセラー「花物語」など。 |
記述形典拠コード | 110001082820000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001082820000 |
内容細目注記 | 内容:黒薔薇 鉛筆 夏草 若き魂の巣立ち |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 可憐でせつない「エスの世界」、乙女たちの憧れと夢、苦悩と孤独-。大正〜昭和の大流行作家・吉屋信子が生涯に一度だけ主宰した個人雑誌『黒薔薇』の中から、表題作ほか珠玉の作品をセレクト。全編、全集未収録作品。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(10桁) | 4-309-01748-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.2 |
TRCMARCNo. | 06007790 |
Gコード | 31667172 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200602 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 219p |
大きさ | 20cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | ヨク |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1460 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20060217 |
一般的処理データ | 20060215 2006 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060215 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 黒薔薇 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | クロショウビ |
タイトル(ローマ字形) | Kuroshobi |
収録ページ | 7-162 |
タイトル | 鉛筆 |
タイトル(カタカナ形) | エンピツ |
タイトル(ローマ字形) | Enpitsu |
収録ページ | 163-174 |
タイトル | 夏草 |
タイトル(カタカナ形) | ナツクサ |
タイトル(ローマ字形) | Natsukusa |
収録ページ | 175-195 |
タイトル | 若き魂の巣立ち |
タイトル(カタカナ形) | ワカキ/タマシイ/ノ/スダチ |
タイトル(ローマ字形) | Wakaki/tamashii/no/sudachi |
タイトル関連情報 | 学窓を出る姉妹にささぐ |
収録ページ | 197-211 |