タイトル
|
スペイン巡礼史
|
タイトルヨミ
|
スペイン/ジュンレイシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Supein/junreishi
|
サブタイトル
|
「地の果ての聖地」を辿る
|
サブタイトルヨミ
|
チ/ノ/ハテ/ノ/セイチ/オ/タドル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chi/no/hate/no/seichi/o/tadoru
|
シリーズ名
|
講談社現代新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/gendai/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601118500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1820
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1820
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001820
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
004664
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「前近代スペインのサンティアゴ巡礼」(流通経済大学出版会 2019年刊)に改題,加筆修正
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ゼンキンダイ/スペイン/ノ/サンティアゴ/ジュンレイ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Zenkindai/supein/no/santiago/junrei
|
著者
|
関/哲行‖著
|
著者ヨミ
|
セキ,テツユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関/哲行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Seki,Tetsuyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年茨城県生まれ。上智大学大学院文学研究科博士課程修了。流通経済大学社会学部教授。専攻は中近世スペイン史。共著に「スペインのユダヤ人」「巡礼と民衆信仰」など。
|
記述形典拠コード
|
110002277620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002277620000
|
件名標目(漢字形)
|
巡礼(キリスト教)-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュンレイ(キリストキョウ)-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Junrei(kirisutokyo)-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511591610010000
|
件名標目(漢字形)
|
カトリック教-スペイン
|
件名標目(カタカナ形)
|
カトリックキョウ-スペイン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katorikkukyo-supein
|
件名標目(典拠コード)
|
510131420030000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥740
|
内容紹介
|
「3つの一神教」はどのように交錯し、歴史に翻弄され歴史を動かしてきたのか-。巡礼と密接に関わる民衆信仰、シンクレティズム、「観光」、都市開発、慈善をキーワードに、中近世を中心にスペインの巡礼を読み解く。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020020000
|
ISBN(10桁)
|
4-06-149820-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.2
|
TRCMARCNo.
|
06007987
|
Gコード
|
31665632
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200602
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
252p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
196.8
|
NDC9版
|
196.8
|
図書記号
|
セス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p241〜246 スペイン巡礼史年表:p247〜252
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1460
|
新継続コード
|
004664
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20191108
|
一般的処理データ
|
20060215 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060215
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|