タイトル
|
人は、なぜ忘れるのか
|
タイトルヨミ
|
ヒト/ワ/ナゼ/ワスレル/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hito/wa/naze/wasureru/noka
|
サブタイトル
|
脳と記憶の不思議な関係
|
サブタイトルヨミ
|
ノウ/ト/キオク/ノ/フシギ/ナ/カンケイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
No/to/kioku/no/fushigi/na/kankei
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:How to remember
|
著者
|
ロブ・イースタウェイ‖著
|
著者ヨミ
|
イースタウェイ,ロバート
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Eastaway,Robert
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロブ/イースタウェイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Isutauei,Robato
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリス人。作家。講師。著書に「数の魔法使い」「数学で身につける柔らかい思考力」など。
|
記述形典拠コード
|
120001893830002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001893830000
|
著者
|
高橋/由紀子‖訳
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/由紀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Yukiko
|
記述形典拠コード
|
110003365480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003365480000
|
件名標目(漢字形)
|
記憶
|
件名標目(カタカナ形)
|
キオク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kioku
|
件名標目(典拠コード)
|
510629700000000
|
件名標目(漢字形)
|
脳
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
No
|
件名標目(典拠コード)
|
511283700000000
|
出版者
|
アスペクト
|
出版者ヨミ
|
アスペクト
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asupekuto
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
「最近、もの忘れが激しいな」と感じてませんか? 「それは、アレですよ」で、誤魔化していませんか? 脳と記憶の不思議なメカニズムをわかりやすく解説し、誰にでもできる「忘れにくい」覚え方のコツを紹介。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030010000
|
ISBN(10桁)
|
4-7572-1238-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.3
|
TRCMARCNo.
|
06008018
|
Gコード
|
31668040
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0299
|
出版者典拠コード
|
310000160450000
|
ページ数等
|
230p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
141.34
|
NDC9版
|
141.34
|
図書記号
|
イヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2006/05/14
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1461
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1472
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060519
|
一般的処理データ
|
20060217 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060217
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|