タイトル
|
いのちとこころのNHK中学生日記
|
タイトルヨミ
|
イノチ/ト/ココロ/ノ/エヌエイチケー/チュウガクセイ/ニッキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inochi/to/kokoro/no/enueichike/chugakusei/nikki
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イノチ/ト/ココロ/ノ/NHK/チュウガクセイ/ニッキ
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
716974300000000
|
巻次
|
4
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
多巻タイトル
|
ひとりで生きられますか
|
多巻タイトルヨミ
|
ヒトリ/デ/イキラレマスカ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Hitori/de/ikiraremasuka
|
各巻のタイトル関連情報
|
友だち/家族/先生
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
トモダチ/カゾク/センセイ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tomodachi/kazoku/sensei
|
著者
|
有馬/朗人‖監修
|
著者ヨミ
|
アリマ,アキト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有馬/朗人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arima,Akito
|
記述形典拠コード
|
110000044690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000044690000
|
著者
|
宮坂/宥勝‖監修
|
著者ヨミ
|
ミヤサカ,ユウショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮坂/宥勝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyasaka,Yusho
|
記述形典拠コード
|
110000962920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000962920000
|
著者
|
大久保/晋作‖編集
|
著者ヨミ
|
オオクボ,シンサク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大久保/晋作
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okubo,Shinsaku
|
記述形典拠コード
|
110002263090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002263090000
|
著者
|
堀内/一男‖編集
|
著者ヨミ
|
ホリウチ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀内/一男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horiuchi,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110002108100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002108100000
|
著者
|
峯岸/誠‖編集
|
著者ヨミ
|
ミネギシ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
峯岸/誠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minegishi,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110003748510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003748510000
|
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年))
|
1960〜
|
各巻の責任表示
|
永井/恵理子‖著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ナガイ,エリコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永井/恵理子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Nagai,Eriko
|
記述形典拠コード
|
110003215210000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110003215210000
|
各巻の責任表示
|
中沢/淳人‖著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ナカザワ,アツト
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中沢/淳人
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Nakazawa,Atsuto
|
記述形典拠コード
|
110004002200000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004002200000
|
各巻の責任表示
|
原田/裕文‖著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ハラダ,ヒロフミ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
原田/裕文
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Harada,Hirofumi
|
記述形典拠コード
|
110004002210000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004002210000
|
各巻の責任表示
|
永/六輔‖対談
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
エイ,ロクスケ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永/六輔
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Ei,Rokusuke
|
記述形典拠コード
|
110000160650000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000160650000
|
各巻の責任表示
|
船津/貴弘‖対談
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
フナツ,タカヒロ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
船津/貴弘
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Funatsu,Takahiro
|
記述形典拠コード
|
110004002230000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004002230000
|
出版者
|
四季社
|
出版者ヨミ
|
シキシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shikisha
|
本体価格
|
¥1280
|
内容紹介
|
中学校で勉強なんてしなくていい、仲間を捜しなさい…。友だち、家族、先生をテーマにしたノベル・ドキュメント2本と、永六輔と船津貴弘(NHK中学生日記ディレクター)による対談を収録する。
|
児童内容紹介
|
美術の時間、矢場先生は「友だち」というテーマで絵を描くように言う。しかし、提出された絵の中には、白紙や携帯電話を描いたものまであった。これを深刻に受け止めた先生は、追試として生徒と一緒にキャンプに行くことを思いつく…。(「課外スケッチ」) 友だち、家族、先生をテーマにしたドキュメントや対談を収録。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110000
|
ISBN(10桁)
|
4-88405-166-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.5
|
TRCMARCNo.
|
03029765
|
Gコード
|
31140049
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200305
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3683
|
出版者典拠コード
|
310000649070000
|
ページ数等
|
252p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
イ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
4
|
利用対象
|
F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1327
|
配本回数
|
全6巻4配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
20030606 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|