| タイトル | ウケる!発想術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウケル/ハッソウジュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ukeru/hassojutsu |
| サブタイトル | 「平凡」の壁をやぶるアイデア全カタログ |
| サブタイトルヨミ | ヘイボン/ノ/カベ/オ/ヤブル/アイデア/ゼンカタログ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Heibon/no/kabe/o/yaburu/aidea/zenkatarogu |
| 著者 | 中島/孝志‖著 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/孝志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都出身。南カリフォルニア大学院修了。PHP研究所、東洋経済新報社を経て独立。経済評論家、ジャーナリスト、出版・映画プロデューサー等多彩な顔を持つ。著書に「すごい!メモ術」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001537370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001537370000 |
| 件名標目(漢字形) | 製品計画 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイヒン/ケイカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seihin/keikaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511065600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 思考 |
| 件名標目(カタカナ形) | シコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shiko |
| 件名標目(典拠コード) | 510859600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 創造性 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソウゾウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sozosei |
| 件名標目(典拠コード) | 511108400000000 |
| 出版者 | プレジデント社 |
| 出版者ヨミ | プレジデントシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Purejidentosha |
| 本体価格 | ¥1238 |
| 内容紹介 | アイデアは捻り出すものではない、発見するものだ! 簡単にヒット企画や商品を生み出すための具体的な方法とノウハウを、オズボーン式9つのチェックリストと30の発想ツールを交えて解説した、「ウケる発想」の極意。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090030020000 |
| ISBN(10桁) | 4-8334-1830-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06008929 |
| Gコード | 31670223 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7465 |
| 出版者典拠コード | 310000195270000 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 675.3 |
| NDC9版 | 675.3 |
| 図書記号 | ナウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1461 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060224 |
| 一般的処理データ | 20060222 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |