| タイトル | みんなで実験楽しく科学あそび |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンナ/デ/ジッケン/タノシク/カガクアソビ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Minna/de/jikken/tanoshiku/kagakuasobi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 719614900000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | レンズあそび |
| 多巻タイトルヨミ | レンズアソビ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Renzuasobi |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版のタイトル等:リトルサイエンス(1984〜1988年刊) |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | リトル/サイエンス |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Ritoru/saiensu |
| 各巻の責任表示 | 村田/道紀‖構成・文 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ムラタ,ミチノリ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村田/道紀 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Murata,Michinori |
| 記述形典拠コード | 110000983900000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000983900000 |
| 各巻の責任表示 | 関戸/勇‖写真 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | セキド,イサム |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関戸/勇 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sekido,Isamu |
| 記述形典拠コード | 110000553680000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000553680000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学-実験 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク-ジッケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku-jikken |
| 件名標目(典拠コード) | 510552310060000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 光学 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | コウガク |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kogaku |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510749200000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | レンズ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | レンズ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Renzu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510276500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | レンズ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レンズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Renzu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540212600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 理科実験 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リカ/ジッケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rika/jikken |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540465700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 科学遊び |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カガクアソビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagakuasobi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540490200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 色彩 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シキサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikisai |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540515600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 虹 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Niji |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-24 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540044100000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | レンズのむこうには、豊かなミクロの世界が広がっている。ミクロの世界の不思議さを、2倍にも3倍にもするくふうがいっぱい。楽しい実験で身近なレンズの科学を探る。子どもとの会話に役立つ詳しい解説つき。 |
| 児童内容紹介 | 金魚ばちをよこから見ると、金魚が大きく見えて、上からのぞくと小さくなった。どっちがほんと?クローバーのはっぱの上に、まあるい水玉。そばにいってのぞいてみると…?いろいろなレンズのじっけんやかんさつをしょうかい。身近(みじか)な世界(せかい)に「ふしぎ」を発見(はっけん)しよう! |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130010 |
| ISBN(10桁) | 4-03-339210-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| セットISBN | 4-03-339301-3 |
| TRCMARCNo. | 06009126 |
| Gコード | 31670678 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 19p |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 407 |
| NDC9版 | 407 |
| 図書記号 | ミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 425 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 425 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1461 |
| 版表示 | 改訂 |
| 配本回数 | 全10巻1配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130405 |
| 一般的処理データ | 20060222 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |