トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 季語を味わう
タイトルヨミ キゴ/オ/アジワウ
タイトル標目(ローマ字形) Kigo/o/ajiwau
著者 倉橋/羊村‖著
著者ヨミ クラハシ,ヨウソン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉橋/羊村
著者標目(ローマ字形) Kurahashi,Yoson
著者標目(著者紹介) 1931年横浜市生まれ。「波」を主宰。日本文芸大賞受賞。著書に「渾身」「人間虚子」など。現代俳句協会副会長、日本ペンクラブ理事、ほか各種俳句大会選者、NHK・読売文化センター講師。
記述形典拠コード 110000364590000
著者標目(統一形典拠コード) 110000364590000
件名標目(漢字形) 俳句-評釈
件名標目(カタカナ形) ハイク-ヒョウシャク
件名標目(ローマ字形) Haiku-hyoshaku
件名標目(典拠コード) 511297510100000
件名標目(漢字形) 季語
件名標目(カタカナ形) キゴ
件名標目(ローマ字形) Kigo
件名標目(典拠コード) 510620500000000
出版者 飯塚書店
出版者ヨミ イイズカ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iizuka/Shoten
本体価格 ¥1886
内容紹介 日本語の中でも、長い歴史の時間をかけて磨かれつつ存続してきたのが「季語」。作者の知名度に拘わらず、季語が活かされている俳句を選び、鑑賞から作句の秘訣までを解説。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ISBN(10桁) 4-7522-2047-4
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06009214
Gコード 31671080
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0300
出版者典拠コード 310000160460000
ページ数等 214p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.36
NDC9版 911.36
図書記号 クキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1461
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060224
一般的処理データ 20060222 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060222
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1
このページの先頭へ