タイトル
|
島唄
|
タイトルヨミ
|
シマウタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shimauta
|
シリーズ名
|
歌を読む詩集
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ウタ/オ/ヨム/シシュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Uta/o/yomu/shishu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606994400000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズの巻のタイトル
|
SMAPとORANGE RANGEで学ぶ詩の世界
|
シリーズの巻のタイトル標目(カタカナ形)
|
スマップ/ト/オレンジ/レンジ/デ/マナブ/シ/ノ/セカイ
|
シリーズの巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sumappu/to/orenji/renji/de/manabu/shi/no/sekai
|
シリーズの巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
SMAP/ト/ORANGE/RANGE/デ/マナブ/シ/ノ/セカイ
|
著者
|
根本/浩‖著
|
著者ヨミ
|
ネモト,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
根本/浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nemoto,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和48年生まれ。茨城県出身。明治大学文学部卒。文筆業、高校教師。著書に「恋の歌」など。
|
記述形典拠コード
|
110002578540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002578540000
|
件名標目(漢字形)
|
流行歌
|
件名標目(カタカナ形)
|
リュウコウカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryukoka
|
件名標目(典拠コード)
|
511459100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
歌曲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カキョク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakyoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540417400000000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
「花」「ワダツミの木」「てぃんさぐぬ花」「ナンクルナイサ」「天地の詩」「島唄」など、民謡も含めた沖縄の歌を一曲づつ丁寧に、注釈や歌の背景にあるストーリー、鑑賞、LESSONとともに紹介する。
|
ジャンル名
|
92
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130100000
|
ISBN(10桁)
|
4-323-06845-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.2
|
セットISBN
|
4-323-95372-0
|
TRCMARCNo.
|
06009235
|
Gコード
|
31670877
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200602
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者典拠コード
|
310000166420000
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
911.66
|
NDC9版
|
911.66
|
図書記号
|
ネシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1461
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20131025
|
一般的処理データ
|
20060222 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060222
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|