タイトル
|
日唐律令制の財政構造
|
タイトルヨミ
|
ニットウ/リツリョウセイ/ノ/ザイセイ/コウゾウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nitto/ritsuryosei/no/zaisei/kozo
|
形態に関する注記
|
布装
|
著者
|
大津/透‖著
|
著者ヨミ
|
オオツ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大津/透
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otsu,Toru
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学大学院人文社会系研究科助教授。日本古代史専攻。著書に「律令国家支配構造の研究」がある。
|
記述形典拠コード
|
110001872660000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001872660000
|
件名標目(漢字形)
|
財政-中国
|
件名標目(カタカナ形)
|
ザイセイ-チュウゴク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zaisei-chugoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510838820260000
|
件名標目(漢字形)
|
財政-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ザイセイ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zaisei-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510838820180000
|
件名標目(漢字形)
|
律令
|
件名標目(カタカナ形)
|
リツリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ritsuryo
|
件名標目(典拠コード)
|
511455900000000
|
件名標目(漢字形)
|
中国-歴史-唐時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク-レキシ-トウ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku-rekishi-to/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520389911570000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-古代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-コダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kodai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814270000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥7800
|
内容紹介
|
賦役令を中心に、日唐律令財政の全体像にせまる。序章および国家予算、力役制度と課役制、地方財政と人民支配の3章から構成。平成17年度科学研究費補助金基盤研究B「日唐律令比較研究の新段階」の成果の一部をまとめる。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070070010000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-024242-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.2
|
TRCMARCNo.
|
06010018
|
Gコード
|
31668938
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200602
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
12,370,16p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
02
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
342.22
|
NDC9版
|
342.22
|
図書記号
|
オニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
Q
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1462
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20060303
|
一般的処理データ
|
20060224 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060224
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|