トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ソウルで学ぼう
タイトルヨミ ソウル/デ/マナボウ
タイトル標目(ローマ字形) Soru/de/manabo
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 528
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 528
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000528
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 水野/俊平‖著
著者ヨミ ミズノ,シュンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/俊平
著者標目(ローマ字形) Mizuno,Shunpei
著者標目(著者紹介) 1968年北海道生まれ。大韓民国・全南大学校大学院博士課程修了。同大学日本語講師などを経て、北海商科大学教授。著書に「韓国の若者を知りたい」など。
記述形典拠コード 110003996940000
著者標目(統一形典拠コード) 110003996940000
件名標目(漢字形) ソウル-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ソウル-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Soru-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520027310020000
件名標目(漢字形) 修学旅行
件名標目(カタカナ形) シュウガク/リョコウ
件名標目(ローマ字形) Shugaku/ryoko
件名標目(典拠コード) 510911900000000
学習件名標目(漢字形) ソウル(韓国)
学習件名標目(カタカナ形) ソウル(カンコク)
学習件名標目(ローマ字形) Soru(kankoku)
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540129800000000
学習件名標目(漢字形) 修学旅行
学習件名標目(カタカナ形) シュウガク/リョコウ
学習件名標目(ローマ字形) Shugaku/ryoko
学習件名標目(典拠コード) 540246000000000
学習件名標目(漢字形) 博物館
学習件名標目(カタカナ形) ハクブツカン
学習件名標目(ローマ字形) Hakubutsukan
学習件名標目(ページ数) 103
学習件名標目(典拠コード) 540273000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥840
内容紹介 韓国にはじめて行く中学生や高校生、とくに修学旅行で韓国に行く学生を対象とした、首都ソウルで韓国の歴史や文化に触れる際の初歩的な入門書。王宮を訪ね、博物館を巡り、屋台食を食べ、演劇や映画などの若者文化にふれよう!
児童内容紹介 600年の歴史とモダンな若者文化が共存する街、ソウルを紹介。その中心街を歩き、王宮や博物館をめぐろう。さらに中学生や高校生に人気の屋台食・キムパプやオデンを食べたり、演劇や映画を見たり、食や文化を積極的に体験してみよう。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ジャンル名(図書詳細) 220010180000
ISBN(10桁) 4-00-500528-4
ISBNに対応する出版年月 2006.2
TRCMARCNo. 06010301
Gコード 31667631
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 18,204p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 292.14
NDC9版 292.14
図書記号 ミソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2006/04/05
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1468
『週刊新刊全点案内』号数 1462
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130614
一般的処理データ 20060227 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060227
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 1章 まず大づかみに知っておこう
第2階層目次タイトル 国名/面積/地理・気候/人口/韓国の歴史/政治体制/言語/国旗・国家・国花/ソウルの気候/ソウルの名称/ソウル二五区
第1階層目次タイトル 2章 中心部を歩いてみよう
第2階層目次タイトル 1 鍾路を歩こう
第2階層目次タイトル 2 太平路を歩こう
第2階層目次タイトル 3 南大門路を歩こう
第2階層目次タイトル 4 漢江からソウルを見よう
第2階層目次タイトル コラム 韓国の高校生の放課後(1)
第1階層目次タイトル 3章 王宮を訪ねよう
第2階層目次タイトル 1 王宮には法則がある
第2階層目次タイトル 2 景福宮
第2階層目次タイトル 3 昌徳宮
第2階層目次タイトル 4 昌慶宮
第2階層目次タイトル コラム 国王の名称
第2階層目次タイトル コラム 韓国の高校生の放課後(2)
第1階層目次タイトル 4章 博物館で学ぼう
第2階層目次タイトル 1 総合博物館
第2階層目次タイトル 2 歴史博物館
第2階層目次タイトル 3 文化・民俗・風俗を紹介した博物館
第2階層目次タイトル 4 独立運動に関する博物館
第2階層目次タイトル 5 その他のテーマ博物館
第1階層目次タイトル 5章 韓国文化を体験しよう
第2階層目次タイトル 1 韓国を見る
第2階層目次タイトル 2 韓国人と同じものを食べてみる
第2階層目次タイトル 3 民俗文化を体験する
第2階層目次タイトル 4 生活体験をしてみよう
第2階層目次タイトル あとがき
このページの先頭へ