もっとくわしいないよう

タイトル 世界のおばけ話
タイトルヨミ セカイ/ノ/オバケバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/obakebanashi
シリーズ名 民話と伝説呪いの巻物
シリーズ名標目(カタカナ形) ミンワ/ト/デンセツ/ノロイ/ノ/マキモノ
シリーズ名標目(ローマ字形) Minwa/to/densetsu/noroi/no/makimono
シリーズ名標目(典拠コード) 607206200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 白木/茂‖編著
著者ヨミ シラキ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白木/茂
著者標目(ローマ字形) Shiraki,Shigeru
著者標目(著者紹介) 1910〜1977年。青森県生まれ。日本大学英文科卒業。翻訳家・作家として英米児童文学の紹介に力を尽くし、日本児童文芸家協会常任理事、国際アンデルセン賞国内選考委員などを務めた。
記述形典拠コード 110000514280000
著者標目(統一形典拠コード) 110000514280000
著者 西村/保史郎‖画
著者ヨミ ニシムラ,ヤスシロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/保史郎
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Yasushiro
記述形典拠コード 110001944060000
著者標目(統一形典拠コード) 110001944060000
件名標目(漢字形) 民話
件名標目(カタカナ形) ミンワ
件名標目(ローマ字形) Minwa
件名標目(典拠コード) 511411300000000
件名標目(漢字形) 伝説
件名標目(カタカナ形) デンセツ
件名標目(ローマ字形) Densetsu
件名標目(典拠コード) 511204000000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1200
内容紹介 悪魔とのダンス、ま夜中の乗り合い馬車ほか、ぞっとする話、妖精や魔女の登場するおもしろい話、悪魔や奇妙なおばけのでる不思議な話など、多彩でゆたかな想像力をあらわす、世界の民話と伝説を10編収録する。
児童内容紹介 なまけ者の兄が弟をおいだしたが、弟にかわいがられたイヌのゆうれいになやまされる「ブルーリッジのゆうれい犬」、子どもを育ててもらったおん返しにずっとその子孫を守るゆうれいの話など、こわかったりちょっとおかしかったりする、世界のいろいろな伝説10話を集めている。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010020
ジャンル名(図書詳細) 220020050030
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ジャンル名(図書詳細) 220080000000
ISBN(10桁) 4-03-512520-2
ISBNに対応する出版年月 2006.2
セットISBN 4-03-512621-7
TRCMARCNo. 06010448
Gコード 31674150
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 181p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 908.3
NDC9版 908.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1462
版表示 改訂版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20060228 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060228
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全12巻3配
和洋区分 0

内容細目

タイトル ブルーリッジのゆうれい犬
タイトル(カタカナ形) ブルーリッジ/ノ/ユウレイイヌ
タイトル(ローマ字形) Bururijji/no/yureiinu
収録ページ 10-24
タイトル 悪魔とのダンス
タイトル(カタカナ形) アクマ/トノ/ダンス
タイトル(ローマ字形) Akuma/tono/dansu
収録ページ 25-40
タイトル ま夜中の乗り合い馬車
タイトル(カタカナ形) マヨナカ/ノ/ノリアイ/バシャ
タイトル(ローマ字形) Mayonaka/no/noriai/basha
収録ページ 41-63
タイトル ばけぎつねと少年
タイトル(カタカナ形) バケギツネ/ト/ショウネン
タイトル(ローマ字形) Bakegitsune/to/shonen
収録ページ 64-79
タイトル 八百才の妖精
タイトル(カタカナ形) ハッピャクサイ/ノ/ヨウセイ
タイトル(ローマ字形) Happyakusai/no/yosei
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 800サイ/ノ/ヨウセイ
収録ページ 80-90
タイトル 二どとでられぬ谷間
タイトル(カタカナ形) ニド/ト/デラレヌ/タニマ
タイトル(ローマ字形) Nido/to/derarenu/tanima
収録ページ 91-114
タイトル 日本の小鬼オランダヘ
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノ/コオニ/オランダ/エ
タイトル(ローマ字形) Nihon/no/koni/oranda/e
収録ページ 115-127
タイトル 泣きさけぶかしの木
タイトル(カタカナ形) ナキサケブ/カシ/ノ/キ
タイトル(ローマ字形) Nakisakebu/kashi/no/ki
収録ページ 128-144
タイトル おばけのはいった袋
タイトル(カタカナ形) オバケ/ノ/ハイッタ/フクロ
タイトル(ローマ字形) Obake/no/haitta/fukuro
収録ページ 145-164
タイトル 箱のなかのしゃれこうべ
タイトル(カタカナ形) ハコ/ノ/ナカ/ノ/シャレコウベ
タイトル(ローマ字形) Hako/no/naka/no/sharekobe
収録ページ 165-181
このページの先頭へ